ひじきと糸こんにゃくの彩り和え

JA愛知厚生連 @cook_40296342
野菜・海藻が摂れる、栄養素たっぷりの副菜(^^)/ごま油で炒めることで、豆苗の青臭さが気にならなくなり、食べやすいです!
このレシピの生い立ち
肥満・中性脂肪を改善する献立をテーマに作成しました。食物繊維が中性脂肪の吸収を穏やかにするため、食物繊維が摂れる副菜を考案しました♪
ひじきと糸こんにゃくの彩り和え
野菜・海藻が摂れる、栄養素たっぷりの副菜(^^)/ごま油で炒めることで、豆苗の青臭さが気にならなくなり、食べやすいです!
このレシピの生い立ち
肥満・中性脂肪を改善する献立をテーマに作成しました。食物繊維が中性脂肪の吸収を穏やかにするため、食物繊維が摂れる副菜を考案しました♪
作り方
- 1
耐熱容器に、糸こんにゃくとかぶるくらいの水を入れ、600wにレンジで2分加熱し水気をきる。
- 2
乾燥ひじきはたっぷりの水で戻す(15分程度)。
- 3
豆苗は、根本を切り落として長さを半分に切る。
- 4
にんじんは千切りにする。
- 5
フライパンを中火で熱し、糸こんにゃくを炒める(油なし)。
- 6
水分が飛んだらごま油・ひじき・にんじんを加えて炒める。
- 7
にんじんに火が通ったら豆苗を加えてサッと炒め、しんなりしたら火を止める。
- 8
混ぜ合わせたⒶを加えて和えたら完成。
コツ・ポイント
糸こんにゃくを炒めることで余分な水分がなくなります。冷めるまで置いた方が味が染み込んで美味しく食べられます(^^)/
糸こんにゃくをしらたきに、豆苗をきゅうりや水菜に置き換えるのもおすすめです!!
似たレシピ
-
-
-
ひじきとえのきだけと豆苗のすり胡麻和え♪ ひじきとえのきだけと豆苗のすり胡麻和え♪
とってもお手軽に食物繊維がたっぷり摂れる簡単ヘルシーレシピです♡さっと茹でたら和えるだけ~ヽ(・∀・)ノ santababy -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22203412