切干大根のみそ汁

世田谷保健所
世田谷保健所 @setagayahokenjyo

切干大根は煮るだけではない!切干大根のうま味がだしに加わっておみそ控えめでもおいしく食べられます。
~ごはんを食べよう~

このレシピの生い立ち
みんなで楽しくおいしくvol.4
レシピ提案
地域の食環境づくり推進部会

切干大根のみそ汁

切干大根は煮るだけではない!切干大根のうま味がだしに加わっておみそ控えめでもおいしく食べられます。
~ごはんを食べよう~

このレシピの生い立ち
みんなで楽しくおいしくvol.4
レシピ提案
地域の食環境づくり推進部会

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根(乾) 30g
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. にんじん 2㎝(20g)
  4. だし汁 4カップ
  5. みそ 大さじ1・1/2
  6. 万能ねぎ(小口切り) 1~2本分

作り方

  1. 1

    切干大根は水洗いして食べやすい長さに切る。にんじんはせん切りにする。

  2. 2

    油揚げは熱湯をかけ油抜きをし、短冊切りにする。

  3. 3

    だし汁に1と2を加えて煮る。

  4. 4

    3にみそを加えてひと煮立ちさせる。火を止めて万能ねぎをちらす。

コツ・ポイント

切干大根のうま味がだしに加わり、みその量を控えることができます。切干大根を水に戻さず使うと歯ごたえのある仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
世田谷保健所
世田谷保健所 @setagayahokenjyo
に公開
世田谷保健所健康推進課の公式キッチンです。せたがや食育メニューや適塩メニューなどのレシピをご紹介します。
もっと読む

似たレシピ