里芋キッシュ

茨城県五霞町
茨城県五霞町 @cook_40428887

里芋とズッキーニと玉ねぎが入ったキッシュです!里芋の食感がとっても美味しい☺︎
このレシピの生い立ち
地場産の野菜を使った作り置きもできるおもてなしメニューを考えました

里芋キッシュ

里芋とズッキーニと玉ねぎが入ったキッシュです!里芋の食感がとっても美味しい☺︎
このレシピの生い立ち
地場産の野菜を使った作り置きもできるおもてなしメニューを考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15㎝丸型1台
  1. パイシート 1枚
  2. 里芋 200g
  3. ズッキーニ 1本
  4. 玉ねぎ 50g
  5. ベーコン 50g
  6. 1.1/2
  7. 生クリーム 70cc
  8. 無調整豆乳 70cc
  9. 粉チーズ 20g
  10. ピザチーズ 30g
  11. ひとつまみ
  12. こしょう ひとつまみ
  13. マヨネーズ 10g

作り方

  1. 1

    下準備
    ★の材料を混ぜ、キッシュ液を作る。粉チーズがダマになるので、よく混ぜておく

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱し、里芋を入れ焼き色がつくまで炒め、塩、こしょうで味を整え 、お皿に取り出す

  3. 3

    同じフライパンでズッキーニ、玉ねぎ、ベーコンを炒める

  4. 4

    パイシート(18㎝×18㎝)を25㎝程度に綿棒を使い伸ばし、
    15㎝型に敷き込む

  5. 5

    余分な生地は切り落とし、底面にフォークを使い数カ所、穴をあける

  6. 6

    2の里芋をバランスよく並べる

  7. 7

    里芋の上にマヨネーズをかけ、その上に3のズッキーニ、玉ねぎ、ベーコンをのせる

  8. 8

    6.7を繰り返し野菜を重ねてのせる

  9. 9

    キッシュ液を流していれ、ピザチーズを散らす

  10. 10

    オーブンで200℃で焼成をし、焼き色がついたら温度を180℃に下げ25分〜焼く

コツ・ポイント

里芋、ズッキーニ、ベーコンは並べてのせる言葉で切った断面が綺麗に仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
茨城県五霞町
茨城県五霞町 @cook_40428887
に公開
ごかみらいLab × 地域活性化起業人のコラボレシピ!五霞町は、茨城県で一番人口が少なく、一番面積の小さい町です。圏央道と新4号国道に隣接する道の駅ごかを核とした様々なチャレンジをしています。五霞町の野菜や特産物を使った料理でまちを元気に、五霞町をPRしていきます。
もっと読む

似たレシピ