ピーマン、シシトウ、青唐で結び白滝の煮物

guzavie @cook_40127434
青臭い香りの煮物にしたくて、あえて竹輪や薄揚げを加えるのを我慢しました。
入れてもいいと思います。
ピーマン臭さが良く出ています。次の日、冷えて、ピーマンの香りが染みついた白滝も良かったです。
ピーマン、シシトウ、青唐で結び白滝の煮物
青臭い香りの煮物にしたくて、あえて竹輪や薄揚げを加えるのを我慢しました。
入れてもいいと思います。
ピーマン臭さが良く出ています。次の日、冷えて、ピーマンの香りが染みついた白滝も良かったです。
作り方
- 1
結び白滝は熱湯で5分茹でて水で洗います。
シシトウは指でへたをがくごと取ります。 - 2
生きくらげは熱湯で30秒茹でて水に取り、固い石突きを取って太め(1㎝)の千切りにします。
- 3
ピーマンはへたを押して種を中に落としてから半分に切ると種がすっと取れます。縦に8等分に切ります。
- 4
鍋にオイルと生姜を入れて弱火で香りを出します。
- 5
シシトウとピーマンを入れて炒め、
- 6
生キクラゲも加えます。
- 7
シシトウの色がきれいになったら取り出します。
- 8
オイルは入れずに結び白滝を入れて水気を少し飛ばしたら
- 9
出し汁を入れます。
半分に切った冷凍マッシュルームも入れます。
冷凍庫からだして10分位経つと、包丁で簡単に切れます。 - 10
◎印の調味料を入れてしばらく煮ます。
10~15分。
味を見て塩などで調整。 - 11
7を戻し入れて煮ます。
いろがきれいなうちに火を止めます。 - 12
青唐辛子を挟みでチョンチョンと切って乗せました。
青唐辛子は塩蔵にしておくと辛みが薄らぎます。
似たレシピ
-
-
-
結び白滝、竹輪、茸、野菜の煮物 発酵玉葱 結び白滝、竹輪、茸、野菜の煮物 発酵玉葱
味染み白滝のための煮物。焼き竹輪、ブラウンマッシュルーム、ズッキーニで味、香り、甘みを加えました。料理の味付けには発酵玉葱のようなものが必要なのだとつくづく感じています。これがないと間の抜けた味に思えてしまいます。 guzavie -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22519676