スが入った大根でも◎!切り干し大根風煮物

えりみん Erimin
えりみん Erimin @cook_40428193

スが入った大根をなんとかして食べれるようにしたくて
このレシピの生い立ち
中がスカスカして美味しくない大根も、このレシピのおかげで立派な一品に!

スが入った大根でも◎!切り干し大根風煮物

スが入った大根をなんとかして食べれるようにしたくて
このレシピの生い立ち
中がスカスカして美味しくない大根も、このレシピのおかげで立派な一品に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1本
  2. にんじん 2本
  3. 厚揚げ 1パック
  4. ごま 大さじ2
  5. 適量
  6. しょうゆ 大さじ3
  7. みりん 大さじ3

作り方

  1. 1

    大根と人参は洗って、皮をむく

  2. 2

    大きいので、扱いやすいように半分にきる

  3. 3

    スが入っちゃった大根

  4. 4

    スライサーで千切りにしていく

  5. 5

    にんじんも同様に。私のスライサーは2種類あるので、大根は太め、にんじんは細めを使う

  6. 6

    厚揚げを食べやすい大きさに切る

  7. 7

    フライパンに何も入れないで、厚揚げに軽く焼き目をつける

  8. 8

    いったん、お皿に取り出す

  9. 9

    フライパンは洗わないで、ごま油を入れて、大根とにんじんの千切りを入れて炒める。水を鍋底1㎝ほど足してフタをして煮る

  10. 10

    野菜に火が通ったら、厚揚げも入れて、
    調味料も入れて煮る。

  11. 11

    煮汁が少なくなれば完成!

コツ・ポイント

ほったらかしで「ス」が入った大根の救済レシピ
千切りにすると、食感がごまかせて、食べやすくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりみん Erimin
えりみん Erimin @cook_40428193
に公開
えりみんです自分を主人公にする食と睡眠習慣発信中!Instagram @erimin_zzzTikTokとYouTubeもしてるよ
もっと読む

似たレシピ