サマーオレンジのポークロールソテー

ローリン&プラバー
ローリン&プラバー @cook_40313004

夏ミカンや八朔など、ちょっと酸っぱい柑橘類を豚肉で巻いてソテーした食欲のない時にも美味しいフルーツおかずです。
このレシピの生い立ち
酢だちなどの果汁でポン酢を手作りするので、食べた時に口の中でポン酢になれば良いと思いました。

サマーオレンジのポークロールソテー

夏ミカンや八朔など、ちょっと酸っぱい柑橘類を豚肉で巻いてソテーした食欲のない時にも美味しいフルーツおかずです。
このレシピの生い立ち
酢だちなどの果汁でポン酢を手作りするので、食べた時に口の中でポン酢になれば良いと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉薄切り小間切れorバラ) 200g
  2. 夏ミカンor八朔 1個
  3. 添え物(例)
  4. キャベツ大根の千切り お好みで
  5. アスパラガス 4本
  6. しめじ 少々
  7. 調味料
  8. 塩コショウ 一つまみ
  9. ガーリックパウダー 少々
  10. 片栗粉or薄力粉 大さじ2程度
  11. オリーブ油(サラダ油) 大さじ2
  12. だし醤油 適量

作り方

  1. 1

    果汁が出ないように房の皮を剥く。

  2. 2

    豚肉に塩コショウと片栗粉を振る。

  3. 3

    豚肉で①を一房ずつ包み、薄く片栗粉を振り、オリーブ油を引いたフライパンで焼く。
    ※片面がこんがりと焼けてから裏返す。

  4. 4

    焼けた豚肉を取り出したフライパンでしめじやアスパラを軽く塩コショウして炒めて、キャベツの千切りと共に添え、醤油をかける。

コツ・ポイント

塩コショウしたらドリップが出ないうちに直ぐに包んで焼いて下さい。
焼いた後の油でアスパラなどを炒めるので、豚肉の旨味も無駄なく利用できます。
口の中で醤油と合わさってポン酢が出来上がるので、さっぱりと食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ローリン&プラバー
に公開
造形作家で調理師です。阪神淡路大震災と集集大地震の交流がきっかけで作家になりましたが、コロナ禍に月に何度か調理師に復帰しました。東日本大震災以降SNSのグループで防災アイデア情報交換に取り組んでアイデアクッキングもその一つで、調理器具にもなるシート食器なども考案しました。wikiHow記事ではブラッシュアップに終わりはなかったので、ここでも日を置いて再訪問していただけると幸いです。つくれぽにやっとお返事する方法が分かりました。遅くなりましたが、皆様ありがとうございました。
もっと読む

似たレシピ