麹納豆

ハナミズキ
ハナミズキ @cook_40081716

生きた菌丸ごと頂き! 玄米酵母菌、納豆菌、麹菌のトリプル菌活!たくさん作って、毎日お薬代わりに食べて腸活しましょ♪

このレシピの生い立ち
定番の麹納豆レシピを参考に、切り干し大根煮となめ茸の要素も取り入れました♡
食べた人はみんな虜になります^ ^

麹納豆

生きた菌丸ごと頂き! 玄米酵母菌、納豆菌、麹菌のトリプル菌活!たくさん作って、毎日お薬代わりに食べて腸活しましょ♪

このレシピの生い立ち
定番の麹納豆レシピを参考に、切り干し大根煮となめ茸の要素も取り入れました♡
食べた人はみんな虜になります^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5日分くらい
  1. 人参 1/3本
  2. 昆布 10g
  3. 切り干し大根 10g
  4. えのき 1/3袋
  5. 醤油 大さじ3
  6. 本みりん 大さじ3
  7. 玄米酵母液レシピID : 22599657 1/2カップ
  8. 大さじ1
  9. 納豆 3パック
  10. いりごま 小さじ1
  11. 乾燥米麹 60g

作り方

  1. 1

    昆布は水で戻し、切り干し大根は軽く水で洗う。人参、昆布は千切りに、えのきは石突きを落として半分に切る。

  2. 2

    鍋に醤油、本みりん、玄米酵母液を入れて火にかけ、人参、切り干し大根、昆布、えのきを入れ煮ていく。

  3. 3

    人参が大体柔らかくなったら酢を入れてザッと沸かし、火を止める。

  4. 4

    火を止めてから納豆といりごまを入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    温度が60℃以下になったら麹を加えて全体をよく混ぜ、保存容器に移して冷蔵庫で一晩置いてから頂く。

コツ・ポイント

麹は70℃以上になると酵素が失活するので、必ず温度が下がったのを確認してから入れて下さい。
発酵が進んで、毎日ちょっとずつ味や食感が変わっていきます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハナミズキ
ハナミズキ @cook_40081716
に公開
⁂栄養士/玄米酵母インストラクター/発酵料理研究家⁂料理に携わり20年以上。普通の料理にもう飽きて飽きて…近頃は、【玄米酵母液】と【麹調味料】を使った、腸と体に優しい、ヒーリングご飯作ってます(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ