給食の「手作りふりかけ」♡材料揃えて3分

ゆーこ❤︎ @cook_40427945
海に囲まれた私の住む県では、海の幸が色々とれます。しらすぼし、あおのり、かつおぶしと、カルシウムたっぷりふりかけです!
このレシピの生い立ち
ふりかけがないと白米が食べれない児童もいます。そこで、市販のものではなく手作りでカルシウム、ミネラル摂取のふりかけを考えました。さらに、せっかくなので地産地消です。
給食の「手作りふりかけ」♡材料揃えて3分
海に囲まれた私の住む県では、海の幸が色々とれます。しらすぼし、あおのり、かつおぶしと、カルシウムたっぷりふりかけです!
このレシピの生い立ち
ふりかけがないと白米が食べれない児童もいます。そこで、市販のものではなく手作りでカルシウム、ミネラル摂取のふりかけを考えました。さらに、せっかくなので地産地消です。
作り方
- 1
材料をそろてる。
- 2
あおのり、かつおぶし、ごまをきれいに混ぜ合わせる。
- 3
※調味料もよく混ぜ合わせる。
- 4
フライパンを弱火〜中火にかけ、しらすぼしを1分から入りする。
- 5
あらかじめ混ぜ合わせておいた2を加え、さらに1分いためる。
- 6
3調味料を加え、焦げないように、サッと絡めたら完成。
- 7
カラッとしっとり、絶妙なふりかけです。
コツ・ポイント
低めの温度で、ゆっくり、じっくり炒めることで、乾燥した絶妙なバランスのふりかけが完成します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22626977