シュウマイ☆中華風あんかけ

スマイルメグ @cook_40077208
シュウマイはレンジであっという間☆
とろ~りあんが食欲をそそります!!
このレシピの生い立ち
シュウマイを作っていたとき、包んでいた皮が足りなくなり考えついた1品です☆
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。
キャベツは粗みじん切りにしてビニール袋にいれレンジ(700wで3分)する。 - 2
ボールにひき肉、1と*印の調味料をくわえ手でこねる。
- 3
2を3cmくらいの大きさに丸め少し平たくして耐熱皿に並べる。
- 4
3の上に、レタスを適当な大きさにちぎってのせ、ラップをふんわりかけて
レンジ(700wで5分)する。 - 5
鍋に水をいれ沸騰させる。
そこに、鳥ガラスープのもと、酒、塩を加え味を調える。 - 6
5に溶き卵を流しいれ、沸いたら水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 7
お皿に、4のレタスとシュウマイを盛り付け、うえから6のあんをかける。
刻んだ万能ねぎを散らして出来上がり。
コツ・ポイント
レタスの変わりに、青梗菜や水菜でもおいしぃ。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22633933