ワインのお供♪ ホタテのソテー

にゃおうさぎ @cook_96289334
5分でチャチャチャ。白ワインのお供に、ほろ苦い小松菜とふっくらのホタテが絶品です。
このレシピの生い立ち
ホームパーティーで頂いたお友達のパスタレシピ。このソテーをパスタに絡めて頂いたのがとってもおいしくて・・・。パスタはあまり食べないので、ツマミにしちゃいました。
ワインのお供♪ ホタテのソテー
5分でチャチャチャ。白ワインのお供に、ほろ苦い小松菜とふっくらのホタテが絶品です。
このレシピの生い立ち
ホームパーティーで頂いたお友達のパスタレシピ。このソテーをパスタに絡めて頂いたのがとってもおいしくて・・・。パスタはあまり食べないので、ツマミにしちゃいました。
作り方
- 1
ホタテは厚さを半分に、さらに半月型に切る。貝柱大1つを4切れに。 小松菜を適当な大きさに切る。下ゆでしても可。
- 2
フライパンにオリーブオイルをしき、貝柱と白ワインを入れる。 表面に火が通ったら、小松菜の軸から続いて葉をいれていためる。
- 3
塩コショウで味を調えてできあがり!
- 4
パスタにするとこんな感じです。
コツ・ポイント
ホタテに火を通しすぎると硬くなるので、手早く調理します。
刺身用なら半生くらいがおいしいかもしれませんね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22637411