イワシの梅なめろう

Ysuke @cook_42923345
新鮮な甘いイワシに梅の酸味がぴったり!
このレシピの生い立ち
大好きなお寿司屋さんのメニューです。家でも再現できないかと思って作ってみたら美味しくできました!
作り方
- 1
イワシは頭を落として開き、皮を剥いでおく。このとき、骨の多い部分を取り除いておくと舌触りが良くなります。
- 2
ネギは細かめのみじん切り、梅干しはタネを除いて細かく叩き、しょうがはすりおろしておく。
- 3
イワシの身を包丁で叩きながら、2と合わせる。
- 4
味噌を加えてさらによく叩く。よく混ざったら、味見をして、お好みの味になるまで味噌を加えて叩いてください。
- 5
シソの上に盛り付けたら出来上がり!パリッとした海苔に包んで食べるとお酒が止まらなくなります。
コツ・ポイント
イワシの大きさ次第で調味料は調整して下さい。梅干しの代わりにチューブの梅シソペーストを使っても、簡単に美味しくできます。
イワシのほか、アジやサンマでもできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
新鮮鰯が入ったらなめろう&刺身ダヨ♪ 新鮮鰯が入ったらなめろう&刺身ダヨ♪
とっても新鮮な鰯が手に入り♪♪(o・ω・)ノ))手間はかかるけど頑張ってさばきました♪余ったなめろうは鰯バーグで… Aimesi
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22642204