塩鯖で、大葉香る鯖ピカタ

みつぞう @mitsu_zou
塩鯖を卵でボリュームアップし、メインのおかずに♪大葉を加えれば、卵の黄色にグリーンが映えて、見た目もさびしくありません。
このレシピの生い立ち
ブログからレシピをこちらに引越し中。これは2010年、塩鯖のモニターになった時に考えたレシピです。http://plaza.rakuten.co.jp/ohmitsu32/diary/201009140000/
塩鯖で、大葉香る鯖ピカタ
塩鯖を卵でボリュームアップし、メインのおかずに♪大葉を加えれば、卵の黄色にグリーンが映えて、見た目もさびしくありません。
このレシピの生い立ち
ブログからレシピをこちらに引越し中。これは2010年、塩鯖のモニターになった時に考えたレシピです。http://plaza.rakuten.co.jp/ohmitsu32/diary/201009140000/
作り方
- 1
主な材料です。卵はLサイズを使いました。
- 2
塩鯖は1~1.5cm厚さの削ぎ切りにします。
- 3
ボウルかポリ袋に入れ、生姜の絞り汁と酒をまぶしてしばらく置きます。その間に大葉を千切りにしておきます。
- 4
卵を溶き、千切りにした大葉を混ぜます。
- 5
2に小麦粉をまぶし・・・
- 6
4にくぐらせ・・・
- 7
中火で熱したフライパンで両面を焼きます。
- 8
できあがり!
コツ・ポイント
●鯖に十分塩味がついているので、卵に味付けは不要。●卵液は少しボウルに残るので、フライパンの鯖にかけて使い切って下さい。●小麦粉準備→フライパン準備→中火→鯖を小麦粉と卵にくぐらせたらすぐにフライパンにON、なんて具合にやるとスムーズです。
似たレシピ
-
-
-
-
塩豚で美味しい☆塩豚のポークピカタ。 塩豚で美味しい☆塩豚のポークピカタ。
先日の塩豚のゆで豚を使って、ポークピカタにしました。塩豚のゆで豚なので、旨みがあり火が通っているので、手早くできて美味しいおかずになりますよ☆お弁当のおかずやおつまみにもどうぞ♪ osker☆おすかー -
-
-
-
-
-
鯖の水煮缶でふんわり和風ピカタ風♪ 鯖の水煮缶でふんわり和風ピカタ風♪
鯖の水煮缶で簡単に作れる♪子どもも大人もぱくっと食べやすくヘルシーなピカタ風♪鯖は汁ごと使い、卵も1個まるまる使います♪ ゆっことりんご
その他のレシピ
- 食べ過ぎ注意!餃子の皮で作る小籠包*
- 生姜の風味が◎簡単♪アサリの炊き込み御飯
- えのきと豚ひき肉のそぼろ丼
- 大根ペロリ♡簡単和えるだけ♡旨うまサラダ
- 簡単★照り焼きつくね★遠足・お弁当に最適
- Ray's' Asiago Penne Chicken Pasta
- Banana ice cream using only BANANAS!!
- Roasted Lemon and Garlic Chicken
- spinach and pepper stuffed pork loin with parmesan potato wedges and mixed veggies
- Butterfinger Brownies
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22650292