塩鯖で、大葉香る鯖ピカタ

みつぞう
みつぞう @mitsu_zou

塩鯖を卵でボリュームアップし、メインのおかずに♪大葉を加えれば、卵の黄色にグリーンが映えて、見た目もさびしくありません。
このレシピの生い立ち
ブログからレシピをこちらに引越し中。これは2010年、塩鯖のモニターになった時に考えたレシピです。http://plaza.rakuten.co.jp/ohmitsu32/diary/201009140000/

塩鯖で、大葉香る鯖ピカタ

塩鯖を卵でボリュームアップし、メインのおかずに♪大葉を加えれば、卵の黄色にグリーンが映えて、見た目もさびしくありません。
このレシピの生い立ち
ブログからレシピをこちらに引越し中。これは2010年、塩鯖のモニターになった時に考えたレシピです。http://plaza.rakuten.co.jp/ohmitsu32/diary/201009140000/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩鯖フィレ 1枚
  2. 大葉 5枚
  3. 1個
  4. 薄力粉 大さじ3
  5. 生姜の絞り汁 1/2かけ分
  6. 小さじ2
  7. サラダ油 適宜

作り方

  1. 1

    主な材料です。卵はLサイズを使いました。

  2. 2

    塩鯖は1~1.5cm厚さの削ぎ切りにします。

  3. 3

    ボウルかポリ袋に入れ、生姜の絞り汁と酒をまぶしてしばらく置きます。その間に大葉を千切りにしておきます。

  4. 4

    卵を溶き、千切りにした大葉を混ぜます。

  5. 5

    2に小麦粉をまぶし・・・

  6. 6

    4にくぐらせ・・・

  7. 7

    中火で熱したフライパンで両面を焼きます。

  8. 8

    できあがり!

コツ・ポイント

●鯖に十分塩味がついているので、卵に味付けは不要。●卵液は少しボウルに残るので、フライパンの鯖にかけて使い切って下さい。●小麦粉準備→フライパン準備→中火→鯖を小麦粉と卵にくぐらせたらすぐにフライパンにON、なんて具合にやるとスムーズです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みつぞう
みつぞう @mitsu_zou
に公開
つくれぽに「お返事が書ける」機能が戻ってる!いただいた過去れぽに今更ではありますがお礼を少しずつお伝えして参ります。皆様、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ