洋梨と黒糖のクレーム・ブリュレ

クリーム感がリッチなクレームブリュレです。洋梨と黒糖が美味しいアクセント☆
このレシピの生い立ち
レシピ:『Cooking School Park クスパ』共同企画“タカナシお料理教室キャラバン”より
“Le Petit Plaisir ル・プティ・プレジール” 稲邑純子 先生
『タカナシクリームコンシェルジュ』
タカナシ乳業レシピ
洋梨と黒糖のクレーム・ブリュレ
クリーム感がリッチなクレームブリュレです。洋梨と黒糖が美味しいアクセント☆
このレシピの生い立ち
レシピ:『Cooking School Park クスパ』共同企画“タカナシお料理教室キャラバン”より
“Le Petit Plaisir ル・プティ・プレジール” 稲邑純子 先生
『タカナシクリームコンシェルジュ』
タカナシ乳業レシピ
作り方
- 1
「タカナシ 特選北海道純生クリーム35」と、
- 2
「タカナシ 北海道3.7牛乳 酪農王国」を使ったレシピの紹介☆
- 3
【クレームブリュレ】
1.ボウルに卵黄、黒糖、グラニュー糖を入れ、ホイッパーで白っぽくなるまですり混ぜます→* - 4
*(こうすることで、卵黄が熱により固まりにくくなります。)
- 5
2. クリームと牛乳を小鍋に入れて、人肌まで温めます。
*(沸騰させないこと。) - 6
3. (2)を(1)のボウルに入れて、混ぜ合わせたら一度こして、室温で10分~30分休ませます。
- 7
4. 器に注ぎ、水気を切って角切りにした洋梨を散らし、バットにのせて熱湯を入れ、140℃に予熱したオーブンで約20分→
- 8
蒸し焼きにします。
*(器により焼き時間は変わります。器を揺らしてブリュレが動かなくなるまでが目安です。) - 9
5. 粗熱が取れたら、冷蔵庫でしっかりと冷やします。
- 10
6. いただく直前に、黒糖を少し振りかけ→
- 11
バーナーで焦がします。
*(または、熱したスプーンで焦がします) - 12
*【洋梨のコンポート】
- 13
1. 鍋に水、白ワイン、グラニュー糖を入れます。
バニラビーンズは包丁で縦に裂き種をかきだし、種とさやを鍋に入れます。 - 14
2. 火にかけて沸騰したら、洋梨の皮をむいて8等分にカットし、芯をとり、加えます。
弱火にして落し蓋をして10分ほど煮る - 15
3. 一晩そのまま常温におき、冷蔵庫で冷やして使います。
コツ・ポイント
オーブンの温度が高かったりクリームと牛乳の温度が高いとすが入り、舌触りも悪くなります。湯煎焼きでゆっくりと卵黄の力で固まるようにしましょう。
仕上げの黒糖のキャラメリゼが味のアクセントに☆
洋梨の代わりにプルーンやナッツ類を加えても◎
似たレシピ
-
とろけるぅ~♪クレームブリュレ とろけるぅ~♪クレームブリュレ
クレームはクリーム、ブリュレは焼くって意味。って事でクリームを焼きました。バニラビーンズ入りの濃厚な焼きクリームですね。チルドレンママ
-
簡単!うちのクリームブリュレ 簡単!うちのクリームブリュレ
おうちで簡単にクリームブリュレを作ってみました。表面がパリッとしておいしいけれど、焼かずにプリンとして食べてもおいしいですよん♪ がっこいぶり -
-
*至福のひととき♡濃厚クレームブリュレ* *至福のひととき♡濃厚クレームブリュレ*
キャラメルはパリッ♪ クリームはとろっ♪ この幸せが、卵黄1つで作れます♡ レストランで人気のデザートをご家庭でも…♡ Mari*Mari -
-
-
フライパンで♪とろける♪クレームブリュレ フライパンで♪とろける♪クレームブリュレ
フライパンで10分蒸すだけでできるクレームブリュレです♪簡単なのに、滑らかでとろける食感!表面のパリパリもスプーンで! まりも1016 -
-
その他のレシピ