大きいチカのフライ

mipon @cook_73782917
北海道近海でとれるチカはワカサギより旨みたっぷり!フライにして美味しくいただきます!
このレシピの生い立ち
チカの骨は食べにくいので、取り除きます。
大きいチカのフライ
北海道近海でとれるチカはワカサギより旨みたっぷり!フライにして美味しくいただきます!
このレシピの生い立ち
チカの骨は食べにくいので、取り除きます。
作り方
- 1
流水でしっぽから頭にむけて軽くこすり、鱗を取り除く。
- 2
写真上からの順に捌く。頭、腹ワタを切り取る。ワタをかき出し、水で洗う。(3つめ)
- 3
水気を拭き取り、腹から中骨の上にほうちかを入れて開く。(4つ目)
- 4
中骨は尾付近を折り、身を押さえながら骨を除く(写真拡大注意:尾の付近にアニサキス、チカ10匹中これだけで発見)
- 5
注意:この後、取り除きました。心配な場合は、冷凍すると寄生虫は死滅します。火を通すので大丈夫ですが。
- 6
両面に塩こしょうし、小麦粉を薄く振る。ラップの上で作業すると片付けが楽です。
- 7
卵に1割ほど水を加えて溶く。5をくぐらせ、パン粉を付ける。
- 8
中温の油に入れて、両面をカリッと揚げる。
コツ・ポイント
最近は15〜20cmサイズのチカが出回っています。食べやすく中骨を除いて、フライにします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22654304