季節を味わう♪柿モッツァレラ

秋の味覚を味わいます!柿の甘みとモッツァレラの塩味の相乗効果で◎固めのパリパリ食感でも、熟した柔らかめの柿でもお好みで!
このレシピの生い立ち
レシピ:
『Cooking School Park クスパ』共同企画“タカナシお料理教室キャラバン”より
「23番地COOK」 秋山 直美先生
/
『タカナシクリームコンシェルジュ』
タカナシ乳業の乳製品を使ったおいしいレシピを紹介中☆
季節を味わう♪柿モッツァレラ
秋の味覚を味わいます!柿の甘みとモッツァレラの塩味の相乗効果で◎固めのパリパリ食感でも、熟した柔らかめの柿でもお好みで!
このレシピの生い立ち
レシピ:
『Cooking School Park クスパ』共同企画“タカナシお料理教室キャラバン”より
「23番地COOK」 秋山 直美先生
/
『タカナシクリームコンシェルジュ』
タカナシ乳業の乳製品を使ったおいしいレシピを紹介中☆
作り方
- 1
「タカナシ 北海道根釧モッツァレラ」と、
- 2
「タカナシ 生乳100%ヨーグルト」を使ったレシピの紹介☆
- 3
1. ボウルにクッキングシートを敷き、ヨーグルトを入れて水を切ります。1時間後くらいから使用できますが時間がある時は→
- 4
一晩置くとさらに濃厚になります。大さじ3のヨーグルトが水切り後に大さじ2になるくらいの濃度がおすすめ。→*1
- 5
2. ボウルに水切りヨーグルト、塩、こしょうを入れ攪拌し、ソースを作ります。
- 6
3. 柿は皮をむき、5mm幅に切ってから種を取り除きます。
モッツァレラも、縦半分にしてから7mm幅に切ります。→ - 7
生ハムは、食べやすい大きさに切ります。→*2
アボカドは、櫛切りにした後にスライスし、皮を取り除きます。→*3 - 8
4. (3)をお皿に交互に盛り、→
- 9
都度、崩れないように(2)のソースを挟みます。
- 10
5. 最後にオリーブオイルを垂らして完成です。
コツ・ポイント
*1 水切りヨーグルトのソースは、具材を重ねていく時に倒れないようにする役目もあるので固めの方がおすすめです。
*2 柿はメロン等に代えても◎生ハムを鶏ハムに代えても◎
*3 アボカドはカットすると変色しやすいので、一番最後に切りましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
柿・生ハム・モツァレラ…のカプレーゼ 柿・生ハム・モツァレラ…のカプレーゼ
柿の甘み・生ハムの塩気・クリーミーなモツァレラ・アボカドと、甘酸っぱいビネグレットソースの相性ぴったりな彩りサラダです! 穂ノcafe -
柿とモッツァレラチーズのサラダ 柿とモッツァレラチーズのサラダ
柿の甘さと、モッツァレラチーズ、生ハムの塩味、ディルの爽やかさでお口の中で、美味しさを共演してくれます。柿の器に、お好きなチーズを入れてアレンジも可能です。 きりん家の食卓 -
-
柿とモッツァレラチーズ・生ハムのサラダ 柿とモッツァレラチーズ・生ハムのサラダ
柿、モッツァレラ、生ハム、くるみが良く合う秋サラダです。簡単なのに彩りも良いので、パーティーなどにもいかがですか。 a_natalie -
-
-
その他のレシピ