手作り豆乳♪

ちむせ
ちむせ @cook_73912587

オーガニック&無添加な豆乳がお家でできちゃいます♪私はすり鉢使いましたが、ミキサーやフードプロセッサーをお薦めします。
このレシピの生い立ち
豆乳が自分で作れることを知って、作ってみたくなりました!!

手作り豆乳♪

オーガニック&無添加な豆乳がお家でできちゃいます♪私はすり鉢使いましたが、ミキサーやフードプロセッサーをお薦めします。
このレシピの生い立ち
豆乳が自分で作れることを知って、作ってみたくなりました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

グラス3杯分ほど
  1. 大豆(有機がおすすめ) 100g
  2. (浸す用) 400cc
  3. ミネラルウォーター 400~500cc
  4. ミネラルウォーター(洗い用) 適量
  5. 天然塩 お好み

作り方

  1. 1

    大豆を水に浸す。
    8時間以上!手ですり潰す場合は1日浸けておいた方がいいかも。

  2. 2

    ひたすらすり潰します。
    チャック付きの袋なんかに大豆をいれ、ビンの底で押しつぶしてからやった方が楽。

  3. 3

    ちょっとペースト状になって来るまでひたすら。
    ミネラルウォーターを深い鍋に沸騰させ、弱火にしておく。

  4. 4

    大豆を鍋に入れる。あふれそうになったら火から一度下ろす。
    たまになべ底をかきながら、ゆっくり混ぜ、弱火で10分煮込む。

  5. 5

    すり鉢にこびりついた大豆も、少量のミネラルウォーターで洗って鍋に入れてあげましょう♪

  6. 6

    鍋の真ん中から泡がぽこぽこ出てくるぐらいの火加減。
    強すぎると焦げるし、弱すぎても煮えません。

  7. 7

    鍋の中で水分と塊が分かれてきたら、火から下ろす。ザルに布巾を敷いて、流し込む。

  8. 8

    絞る。やけどに注意!

  9. 9

    布巾を開くとおからが!
    ぜひ他の料理に♪

  10. 10

    出来立てはなんとも言えない甘さ~♪
    私は少し塩を入れるのが好きです☆

  11. 11

    生おからはトーフハンバーグにしました^^

コツ・ポイント

火にかけたら、なるべく側を離れないで下さい。鍋の中の変化をよく見てあげると美味しい豆乳ができますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちむせ
ちむせ @cook_73912587
に公開
オーガニックに目がない子です。食べたもので自分が作られていることに気づいてからお料理にはまってます。最近マクロビオティックを習い始めました。ココロとカラダを癒してくれるお料理を模索中です。
もっと読む

似たレシピ