鶏もも肉とパプリカの甘酢炒め
美肌づくりに役立つメニュー♪
このレシピの生い立ち
具材を大きく切ることで自然と噛む回数が増えるので脳の活性化にも役立ちます!
作り方
- 1
鶏もも肉は一口大に切り、塩コショウして片栗粉を全体にまぶす。
- 2
パプリカ、ピーマンは、乱切り、えのきだけは、3等分の長さに切る。
- 3
フライパンにごま油を半分入れ、鶏モモ肉を皮めから焼き目がつくまで焼く。裏返し、蓋をして中まで火を通し、皿に取り上げる。
- 4
3.のフライパンをキッチンペーパーで軽くふき、残りのごま油を入れ、ピーマンとえのきだけを加えて炒める。
- 5
少し柔らかくなったら鶏モモ肉とパプリカ(生のままでよい)を加えて、混ぜ合わせてAを加えて、炒め合わせて出来上がり。
コツ・ポイント
一人あたり417Kcal
たんぱく質24g
塩分1.7g
似たレシピ
-
-
-
-
-
鶏もも肉とパプリカ達の甘酢炒め 鶏もも肉とパプリカ達の甘酢炒め
甘酢感がちょうどいぃ♪ご飯はもちろんビールも止まらへんよ(๑´ڡ`๑)♡ピーマン系が苦手なうちのお子達もオカワリです kurumi55v -
-
-
-
-
-
鶏もも肉とレンコンとパプリカの甘酢炒め 鶏もも肉とレンコンとパプリカの甘酢炒め
冷凍製品など値ごろ感のある食材でも彩りを鮮やかにすれば本格中華のように見えます。しかもウマシですよ。 オヤジの仕事場ゴハン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23846397