ほうれん草 白和え

むぎ216 @cook_107839970
できるだけ早く食べた方がべちゃべちゃにならないと思います。保存2~3日
乾燥ひじきを入れても美味しいです
このレシピの生い立ち
お惣菜の白和えが好きでよく購入していたのですが、たくさん白和えが食べたくて家でも作ってみました
ほうれん草 白和え
できるだけ早く食べた方がべちゃべちゃにならないと思います。保存2~3日
乾燥ひじきを入れても美味しいです
このレシピの生い立ち
お惣菜の白和えが好きでよく購入していたのですが、たくさん白和えが食べたくて家でも作ってみました
作り方
- 1
木綿豆腐を水切りします
(キッチンペーパーなどで包み、上に重石をして冷蔵庫に置いておくと水が抜けます) - 2
人参、こんにゃくをせん切りにします。
- 3
②の準備が出来たら鍋or深めのフライパンにAと②を入れ下味をつけます
- 4
ほうれん草を切り、塩茹でしてください
- 5
③と④が終わりましたらキッチンペーパーなどでしっかり水気をとり冷蔵庫で冷まします
- 6
冷めた①と⑤を混ぜてBで味付けをして完成です
(お豆腐は潰しながら混ぜます)
コツ・ポイント
・水分をできるだけとること
調味料は味をみながらたしていたのでお好みでお願いします
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23851504