自家製新生姜のガリ

ラスティー君パパ
ラスティー君パパ @cook_40410727

初夏になると新生姜が出るので、毎年自家製ガリを作ってます。お寿司のアテや生姜焼きのタレ、お酒のアテなどに重宝します。
このレシピの生い立ち
母からのレシピです。

自家製新生姜のガリ

初夏になると新生姜が出るので、毎年自家製ガリを作ってます。お寿司のアテや生姜焼きのタレ、お酒のアテなどに重宝します。
このレシピの生い立ち
母からのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

新生姜1kg分
  1. 新生姜 1kg
  2. 砂糖 400g
  3. お酢 400cc
  4. 20g

作り方

  1. 1

    完全に乾燥してるガラス製の保存容器にアルコール除菌液を満遍なくスプレーします。

  2. 2

    新生姜1kgの皮と赤い部分をピーラーや包丁で綺麗に取り除きます。

  3. 3

    砂糖とお酢を鍋に入れて、火にかけます。

  4. 4

    これぐらいまでしっかり沸騰させて、お酢の酸っぱ味を飛ばします。

  5. 5

    ❷の新生姜をスライサーでスライスして、しおを振って強く揉んで水気をしっかり出します。

  6. 6

    塩揉みで出た水気を全部手で絞ります。出た水は捨てます。

  7. 7

    ❹の砂糖酢を全体にかけます。粗熱がしっかり取れるまで放置します。

  8. 8

    粗熱が取れたら、❶の瓶に❼の新生姜と砂糖酢全部を入れます。

  9. 9

    冷蔵庫で3〜4日保存したら食べごろになります。

コツ・ポイント

①水がカビや腐りの原因になるので、とにかく水気が入らない様に気をつけてください。
②お酢が入るので必ず保存容器はガラス瓶でして下さい。私はIKEAで買いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ラスティー君パパ
に公開
大人3人¥30,000/月の夕食を続けてます。2025年に入ってからは後期高齢者の楽しみが食事だけになってますが、塩分7.5g糖質200g/日を守る美味しい食事にこだわってメニューを考えてます。魚料理は焼くだけとかなので記載を飛ばしてますが、鶏胸肉と合挽肉を中心に又、副菜のバリエーションも増やして晩ご飯のレシピを載せております。どうぞ宜しくお願い致します🤗
もっと読む

似たレシピ