赤魚のスパイシーカレー炒め

ノミヤマラボ @cook_40369368
カレー粉と醤油の香りが食欲をそそる、赤魚の炒め物。赤魚は淡白な味わいで、カレー醤油の味付けと相性抜群!
このレシピの生い立ち
いつもの赤魚の煮付けや焼き魚に飽きて、新しい味付けに挑戦したいと思い、作ってみました。
カレー粉を加えることで、食欲をそそる一品に仕上がりました。
作り方
- 1
材料は食べやすい大きさに切り、重さを量ります。
- 2
SaltMateに材料の重さ、■塩分、★調味料の割合を入力。
- 3
SaltMateに表示された量の調味料を合わせておきます。
- 4
赤魚を袋に入れ、小麦粉をまぶしてフリフリしておきます。
- 5
フライパンに油をひき、赤魚を皮を下にして3分ほど焼きます。
- 6
焼色がついたら裏返し、野菜を乗せて、しばらく加熱したあと、炒めます。
- 7
野菜がしんなりしたら、合わせ調味料を入れ、炒め合わせて完成です。
コツ・ポイント
野菜を炒めるときは、魚が崩れないように、しばらく加熱して優しく混ぜる→加熱を何度か繰り返します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
☆ほうれん草とトマトのカレー炒め☆ ☆ほうれん草とトマトのカレー炒め☆
トマトとほうれん草をカレー粉で炒めます!隠し味にみりん入り!スパイシーな香りが食欲そそる、そそる~(^o^)/! マコニクキッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23872191