もはや飲み物!無限ピーマンの焼き浸し

楽食亭こんぺえ
楽食亭こんぺえ @rakusyokutei_konpee

旬のピーマンは大きくてそのままですんごく美味しい!そんなピーマンの素材の旨さが五臓六腑に沁み渡る一品!和の味でどうぞ〜!

このレシピの生い立ち
旬の時期になり、でっかいピーマンが買えるので、暑い時期にさっぱりと食べられて素材の味をしっかり楽しめるレシピを考えました!

シンプル・イズ・ベストとはまさにこの事ですね!

もはや飲み物!無限ピーマンの焼き浸し

旬のピーマンは大きくてそのままですんごく美味しい!そんなピーマンの素材の旨さが五臓六腑に沁み渡る一品!和の味でどうぞ〜!

このレシピの生い立ち
旬の時期になり、でっかいピーマンが買えるので、暑い時期にさっぱりと食べられて素材の味をしっかり楽しめるレシピを考えました!

シンプル・イズ・ベストとはまさにこの事ですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ピーマン 150〜200g
  2. ◎白だし 大さじ1
  3. ◎しょうゆ 小さじ1
  4. ◎水 大さじ1/2
  5. 鰹節 2〜3g

作り方

  1. 1

    ピーマンを水洗いし、水気を拭き取りそのままグリルで焼き、箸で摘むとしぼむぐらいになるまで全体をよく焼きます

  2. 2

    焼いたピーマンを縦半分に切り、材料一覧内「◎」を入れたボウルに漬け粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし完成!鰹節をかけてどうぞ!

  3. 3

    ※グリルがない場合はフライパンでもOKです!

コツ・ポイント

①辛抱強くピーマンはよく焼いてください!焼き目がつきやすいのでこまめに焼く面を変えて満遍なくつけましょう!

②浸して冷蔵庫に入れると味も沁みて食べ心地がとても良くなります!食べたい気持ちを我慢しつつ30分ぐらいは待ちましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
楽食亭こんぺえ
楽食亭こんぺえ @rakusyokutei_konpee
に公開
食の大切さ、楽しむ心と感謝の心を伝えられるオトナでありたいと思いつつ、何を作ろうか悶々とする日々です。。素材を活かしたレシピを意識&有機や無添加、伝統製法で作られた食材や調味料が好きです。
もっと読む

似たレシピ