【腸活】揚げない!オリゴ糖大学芋

Mykinso
Mykinso @cook_40128414

【腸活レシピ】簡単ヘルシー大学芋です♪「オリゴ糖」の人気検索でトップ10入りしました!

このレシピの生い立ち
おやつやお弁当のおかずにもぴったりです♪

【腸活】揚げない!オリゴ糖大学芋

【腸活レシピ】簡単ヘルシー大学芋です♪「オリゴ糖」の人気検索でトップ10入りしました!

このレシピの生い立ち
おやつやお弁当のおかずにもぴったりです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつま芋 200g
  2. 米油(サラダ油でも可) 大さじ1
  3. オリゴ糖 大さじ2
  4. しょうゆ 小さじ1/2
  5. 少々
  6. 黒いりごま 適量

作り方

  1. 1

    さつまいも…一口大の乱切りにし、水にさらしておく(10分~15分)

  2. 2

    水気を切り、さつまいもを耐熱容器に入れ600wで5分間加熱する

  3. 3

    .フライパンに米油を加えて熱し、さつまいもを並べて焼く

  4. 4

    表面にパリッと香ばしい焼き色がついたら、ペーパーで油をふき取り、オリゴ糖、しょうゆ、塩を加えて全体に絡める

  5. 5

    表面にツヤが出てくるくらいまで煮詰める

  6. 6

    器に盛りつけ、ごまをかけたら完成

  7. 7

    最新のレシピはInstagramに投稿しています♪
    「マイキンソー」で検索してみてください!

  8. 8

    自宅でできる腸内フローラ検査「マイキンソー」でご自身に合った腸活を初めてみませんか?詳しくはプロフィールのリンクから!

  9. 9

    「オリゴ糖」の人気検索でトップ10入りしました!ありがとうございます!

コツ・ポイント

【腸活ポイント】
オリゴ糖…ビフィズス菌などの善玉菌の栄養源となって、おなかの調子を整える効果があります。

いつも使っている砂糖をオリゴ糖に置き換えるだけで手軽に腸活ができます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mykinso
Mykinso @cook_40128414
に公開
国内トップクラスの腸内フローラ検査会社の社員・管理栄養士が手掛ける腸活レシピを紹介します。株式会社サイキンソーは、自宅でできる腸内フローラ検査サービス「マイキンソー:Mykinso」を開発・提供しています。まずは自分の腸内フローラを知ることから始めてみませんか?詳細はこちらから: https://mykinso.com/
もっと読む

似たレシピ