◆鶏ミンチであっさり◆茄子の肉味噌丼

葉月st☆ @cook_41219269
夏場にあっさりいただける肉味噌丼です。家族からは紫蘇と生姜が効いていて、「お肉が美味しい」と大好評でした♪
このレシピの生い立ち
外出疲れ→鶏ムネミンチで作れる、短時間/簡単ボリュームごはんを作ろうという想いから。
◆鶏ミンチであっさり◆茄子の肉味噌丼
夏場にあっさりいただける肉味噌丼です。家族からは紫蘇と生姜が効いていて、「お肉が美味しい」と大好評でした♪
このレシピの生い立ち
外出疲れ→鶏ムネミンチで作れる、短時間/簡単ボリュームごはんを作ろうという想いから。
作り方
- 1
もやしは耐熱ボウルにふんわりラップをして600w4分チン。触れるくらいまで冷めれば、水分は捨てる。
- 2
ナスは洗ってふんわりラップで包み、耐熱皿に乗せて600w1分チン。
冷ます。 - 3
人参は1センチ×2センチの長め角切りにし、スチーマーに大さじ1の水と共に入れて600w3分チン。水分は残しておく。
- 4
ナスの粗熱が取れたら、1センチ×2センチにカットする。
★の調味料を合わせておく。
- 5
フライパンに大さじ1の油を入れ、中火で鶏ミンチを炒める。(そら豆サイズをイメージ)
- 6
鶏ミンチに火が通れば、塩コショウを少し多めにふる。
ナスを1番に入れ、人参(水分も)ともやしも投入。蓋をして4分。
- 7
蓋を取り、★の調味料を入れて混ぜ合わせる。(中火)
全体に味付けが馴染んだら、水溶き片栗を入れ手早く混ぜ、火を止める。
- 8
ごはんの上に乗せて完成です♪
お好みで、温泉卵(塩を少しふる)を乗せるとボリュームアップ◎
- 9
2024.07.11.人気検索トップ10入りしました!有難うございます╰(*´︶`*)╯
コツ・ポイント
★時短狙いで野菜のレンチン技使ってます
★人参のレンチンで出た水分で、ナスの加熱を目的に蒸し焼きにします
★鶏ムネミンチを使うことであっさりした仕上がりになりますが、鶏モモミンチでも豚ミンチでも作れます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
激旨簡単✨ナスとピーマンの肉味噌丼✨ 激旨簡単✨ナスとピーマンの肉味噌丼✨
隠し味のキムチの素で、簡単で美味しい!辛くはないので子供もOKです*\(^o^)/*家族みんなで大満足のレシピ★ ユウヤケコヤケ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23901734