味付不要!味付もずくとちくわのかき揚げ天
もずく酢をそのまま使える簡単レシピです♪
このレシピの生い立ち
もずく酢を汁ごと使用できるレシピを考えました。
作り方
- 1
ちくわは斜めの薄切りにする。
- 2
紅生姜は、キッチンペーパーで包んで軽く絞っておく。
- 3
青ねぎは薄い小口切りにする。
- 4
ボウルに味付もずくを汁ごと入れ、●の材料を加えてよくかき混ぜる。
- 5
④にちくわ・紅生姜・青ねぎを加えてかき混ぜる。
- 6
厚手の鍋またはフライパンに油を入れて170℃で⑤をスプーンで掬って、カラッと揚げていく。
- 7
⑥を器に盛り付けて完成。
コツ・ポイント
青ねぎの代用として、大葉や枝豆でも美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
もずくと津堅にんじんのかき揚げ風 もずくと津堅にんじんのかき揚げ風
地産地消レシピ♪うるま市産もずく、津堅にんじん使用♪1個あたり:78kcal 塩分0.5g byうるま市健康支援課 うるま市健康支援課 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23925081