大葉が入った豆腐つくね風

にゃんちょびママ☆
にゃんちょびママ☆ @cook_40062555

大葉がアクセントになったつくね風のおかずです。おつまみやお弁当のおかずにも!

このレシピの生い立ち
居酒屋さんの美味しいつくねをヘルシーに再現してみました!

大葉が入った豆腐つくね風

大葉がアクセントになったつくね風のおかずです。おつまみやお弁当のおかずにも!

このレシピの生い立ち
居酒屋さんの美味しいつくねをヘルシーに再現してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1/2本
  2. 大葉 5枚
  3. 絹豆腐 半丁
  4. 鶏ひき肉 300g
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ★しょうゆ 大さじ1
  7. ★砂糖 小さじ1
  8. ★にんにく(チューブでOK) 小さじ1
  9. ★しょうが(チューブでOK) 小さじ2
  10. ☆しょうゆ 大さじ3
  11. ☆砂糖 大さじ2
  12. ☆みりん 大さじ2
  13. ☆酒 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参をみじん切りにして耐熱容器に入れて500wの電子レンジで2分加熱する

  2. 2

    大葉を1cm×5mmくらいに切る

  3. 3

    水切りした絹豆腐とひき肉、①と②と★をボールに入れて手でこねる

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油をひき、③をたまごの大きさに丸めて焼く

  5. 5

    ☆を入れてひと煮立ちさせ、全体的に絡めたら出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゃんちょびママ☆
に公開
自分のメモ代わりにレシピをのっけます☆基本的に自分の好みで味見しながら味付けしてるので、分量とかわかりません…涙でも、参考にしてもらえたら嬉しいです☆2017.6.20:掲載が遅れていた年末からのつくれぽ350件ほどを掲載しました!つくれぽいただいていた方、遅くなって申し訳ありません!(ノД`)
もっと読む

似たレシピ