白だしで簡単☆夏休み昼食☆ふわ玉ツナご飯

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
お子さんの夏休みランチにいかがですか
白だしとツナのあっさりした汁&ぷるトロ玉子が優しい
ご飯にぶっかけ
想像の3倍旨
このレシピの生い立ち
冷やご飯が余っていたので
熱々ふわふわ玉子汁をかけたご飯なら、1品で栄養満点なランチになると考えました
子どもに人気なツナ缶なら、パクパク食べてくれそう
白だしを使うから簡単、5分で出来上がり
洗い物もラクです
大人は薬味入りでご満悦です◎
白だしで簡単☆夏休み昼食☆ふわ玉ツナご飯
お子さんの夏休みランチにいかがですか
白だしとツナのあっさりした汁&ぷるトロ玉子が優しい
ご飯にぶっかけ
想像の3倍旨
このレシピの生い立ち
冷やご飯が余っていたので
熱々ふわふわ玉子汁をかけたご飯なら、1品で栄養満点なランチになると考えました
子どもに人気なツナ缶なら、パクパク食べてくれそう
白だしを使うから簡単、5分で出来上がり
洗い物もラクです
大人は薬味入りでご満悦です◎
作り方
- 1
鍋に※を入れ煮立たせる
合わせた水溶き片栗粉を流す
すぐにぐるぐる、よく混ぜる - 2
溶いた卵を細長く、チョロチョロ入れてね(10秒くらいかけて)
入れ終わるまで、絶対に触らないよ!
最後、箸でぐるり - 3
ご飯に熱々をぶっかけて、出来上がり♪
お好みで『叩いた梅、千切り大葉、みょうがをのせても♪』
冷やして食べても旨
コツ・ポイント
・お子さんには、薬味なし、ツナだけで美味しいです
似たレシピ
-
-
ふわ~トロ~美味しい♪白だしで作る天津飯 ふわ~トロ~美味しい♪白だしで作る天津飯
卵×鶏ひき肉×白だしで簡単!ふわトロの卵と鶏ひき肉の旨みが白だしとマッチ♡あっさりとした和風の天津飯です。 味とこころ -
-
-
-
白だしで楽チン!かぼちゃとツナの煮物 白だしで楽チン!かぼちゃとツナの煮物
調味料は白だしだけ!あっさりな白だし風味がツナの旨味で奥深い味わいに大変身しちゃいます☆疲労回復にいいらしいですよ南瓜♡ ねっちゃんっ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23937715