アガーで作る杏ゼリーだワン

しろポチ @cook_40050411
杏のシロップ漬けの消費と杏シロップの消費をするため作りました
このレシピの生い立ち
アガーは砂糖に混ぜてとレシピに書いてありましたが、砂糖を使わずシロップのみで作りたかったので何度か作り直しました
アガーで作る杏ゼリーだワン
杏のシロップ漬けの消費と杏シロップの消費をするため作りました
このレシピの生い立ち
アガーは砂糖に混ぜてとレシピに書いてありましたが、砂糖を使わずシロップのみで作りたかったので何度か作り直しました
コツ・ポイント
アガーは沸騰してから1分ほどは煮た方が固ります
似たレシピ
-
-
-
-
-
アプリコットのクラフティ アプリコットのクラフティ
クラフティってご存知ですか?優しいカスタードの香りが広がるフランスの家庭で作られるデザートのことです✨️チェリーが定番なのですが、 今回は甘酸っぱく、カスタードとの相性のよいあんず(アプリコット)のシロップ漬けを使用しました!👍 温かいうちにお召し上がりください。 材料の牛乳100gのうち半量を生クリームにすると濃厚な仕上がりになりますよ~🎵😉--------------------------⇒「あんずのシロップ漬け」ギリシャの風味豊かなあんずを使用。 あんずの美味しさを活かすスッキリとしたシロップに漬けています。アプリコットのクラフティ ダイニングプラス -
-
ブルーベリーシロップ漬けでゼリー ブルーベリーシロップ漬けでゼリー
オレゴン産ブルーベリーシロップ漬けのシロップをゼラチンと混ぜるだけでプルプル美味しいブルーベリーゼリーを作りましょう。 オレゴンブルーベリー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23940097