スルメの麹漬け

あーちょん♪
あーちょん♪ @cook_40083030

鳥取の郷土料理です。

このレシピの生い立ち
冬場たくさん作って実家などにも配ってます。

スルメの麹漬け

鳥取の郷土料理です。

このレシピの生い立ち
冬場たくさん作って実家などにも配ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スルメ 6枚
  2. お酒 400㎖
  3. 1㎏
  4. 醤油 600㎖
  5. みりん 200㎖
  6. 砂糖 100g

作り方

  1. 1

    スルメを2㌢×3㍉にハサミで細かく切ったら、水洗いし軽くお酒をふって一晩おく。

  2. 2

    麹をほぐしスルメを入れよく混ぜる。

  3. 3

    調味料を一煮立ちして、人肌に温くなったら❷に入れよく混ぜる。

  4. 4

    大きめの容器に入れ落としラップをして重石をのせる。

  5. 5

    毎日かき混ぜ夏場以外は常温保存。2週間頃から食べられる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あーちょん♪
あーちょん♪ @cook_40083030
に公開

似たレシピ