本場仕込みのチャプチェ

kose @cook_40296407
韓国では人が集まる時やお祝いの時などの定番料理、野菜と春雨の炒め物です♪( ´▽`)
このレシピの生い立ち
韓国のテレビ番組「ユン食堂」の人気メニューをアレンジ再現( ̄▽ ̄)
作り方
- 1
ほうれんそうは色よくゆで、2cm長さに切り、水けを絞る。絹さやも色よく茹でる。
- 2
牛肉は細切り、しめじは石づきを取り、たまねぎはくし形に、にんじん、赤ピーマンはせん切り、にんにくはみじん切りにする。
- 3
春雨を約5分間ゆでて火を止め、芯がなくなるまで約3分間蒸らす。冷水にとり、ざるで水けを堅く絞り、食べやすく切る。
- 4
ほうれんそうは【A】であえる。
- 5
牛肉を小鍋に入れて【B】であえ、火にかけて炒める。肉の色が変わってきたら、しめじも加えて炒りつける。
- 6
フライパンにごま油をひき、にんにく、たまねぎ、にんじん、ピーマンの順に加えて炒める。塩、こしょうをふり、一旦皿にとる。
- 7
同じフライパンに春雨を入れ【C】を加えて炒め、ほうれん草と絹さや、⑤の牛肉・きのこ、⑥の野菜を加え全体を炒め合わせる。
- 8
塩、こしょうで味を調え、器に盛りつけて白ごまを振って完成。
コツ・ポイント
韓国春雨は韓国食材店やデパートなどで手に入りますが、なければ緑豆春雨でも('-^*)ok具材を一緒くたに炒めてしまわない、本場の作り方ですd(^_^o)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
韓国で習った本場の韓国料理“チャプチェ” 韓国で習った本場の韓国料理“チャプチェ”
日本でも有名なチャプチェ(春雨の炒め物)。韓国では定番の家庭料理です。韓国の料理学校で習った本場の味です♪ nyaoco
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23945909