オクラのピリ辛★白だし漬け

yunachi30
yunachi30 @cook_40061890

夏の晩酌のスタートにピッタリの冷たいおばんざい。ビールでも冷酒でも♪

このレシピの生い立ち
晩酌のスタートにさっと出せる作り置きのおばんざいが欲しくて、特売品のオクラを漬けてみました。

オクラのピリ辛★白だし漬け

夏の晩酌のスタートにピッタリの冷たいおばんざい。ビールでも冷酒でも♪

このレシピの生い立ち
晩酌のスタートにさっと出せる作り置きのおばんざいが欲しくて、特売品のオクラを漬けてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. オクラ 1パック(8~10本程度)
  2. (板ずり用)塩 小さじ1~2
  3. *白だし 大さじ2(30cc)
  4. *水 100cc(1/2カップ)
  5. *酢 大さじ1
  6. *塩昆布 ふたつまみ
  7. *鷹の爪(半分にして種をとる) 1本

作り方

  1. 1

    オクラを洗い、塩で板ずりして産毛をとる。

  2. 2

    小鍋にお湯を沸かし、沸騰したらオクラを入れ、1~2分好みの硬さになるように茹で、ザルに取る。

  3. 3

    オクラのガクの固い部分の下ギリギリの所で切る。

  4. 4

    保存容器に、*の調味料とオクラを入れ漬け込んで完成。
    半日~一晩置いた頃が食べ頃です。

コツ・ポイント

手軽に調理するためにガクは切り落としています。茹でた後に切り落としてください。
色よく仕上げたい場合は、冷水にとってからザルにあげてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunachi30
yunachi30 @cook_40061890
に公開
おいしくカンタンで、もう一度作りたくなるようなレシピ・・・・が理想です♪おうちごはんや日常生活をブログで綴っています♪《毎日もぐもぐ・うまうま》https://plaza.rakuten.co.jp/dailymogumogu/
もっと読む

似たレシピ