全粒粉のキッシュ

ごはんいっぱい!
ごはんいっぱい! @cook_40229635

全粒粉使用、生クリームなしのヘルシーキッシュです。タルト生地にスライスチーズを敷くことでサクサクします。

このレシピの生い立ち
キッシュが大好きですがカロリーが高いので、おうちで少しヘルシーな材料に変えて作ってみました。

全粒粉のキッシュ

全粒粉使用、生クリームなしのヘルシーキッシュです。タルト生地にスライスチーズを敷くことでサクサクします。

このレシピの生い立ち
キッシュが大好きですがカロリーが高いので、おうちで少しヘルシーな材料に変えて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分〜3人分
  1. 全粒粉 50g
  2. 薄力粉 50g
  3. バター(有塩) 50〜55g(夏は少なめ)
  4. 2個
  5. 牛乳 約1/4カップ
  6. 片栗粉 小さじ2
  7. ピザ用チーズ ひとつかみ
  8. 粉チーズ 少々
  9. 好きな葉物野菜 適量
  10. きのこ 適量
  11. 塩コショウ 適量
  12. スライスチーズ 1〜2枚
  13. コンソメ 小さじ2

作り方

  1. 1

    【タルト生地の作り方】

  2. 2

    全粒粉、薄力粉を混ぜてふるってから冷蔵庫に入れておく

  3. 3

    バターを1センチ角にして冷蔵庫に入れておく

  4. 4

    卵液用の卵を溶いておく

  5. 5

    2に、3を入れて手で混ぜて、ポロポロの状態にする

  6. 6

    4を小さじ1ずつ加えて、様子を見ながら生地をまとめる
    ※ベトベトにならないように!少し粉っぽい状態で良いです。

  7. 7

    6をまとめてラップをして冷蔵庫で30分以上冷やす

  8. 8

    【卵液の作り方】

  9. 9

    余った4の卵液に、片栗粉、ピザ用チーズ、粉チーズ、ミルクを加えて混ぜる

  10. 10

    野菜、きのこを細かく切って、炒めて水分を飛ばしたら冷ます

  11. 11

    9に10を加えて塩コショウ、コンソメを入れて混ぜる

  12. 12

    【仕上げ】

  13. 13

    冷やしておいたタルト生地を型に敷いて、底にフォークで穴を数か所開ける

  14. 14

    オーブン200度でタルト生地を12分焼く

  15. 15

    焼けた12の中に、スライスチーズを敷く

  16. 16

    14のタルト生地に11の卵液を入れて、オーブンで200度20分ほど焼く

コツ・ポイント

・全粒粉が無い方は普通の薄力粉に置き換えてバターを55〜60gにしてください。
・夏は生地がゆるくなりやすいので、卵の量に注意です。
・型にオーブンシートを敷いたほうが良いです。
・ピザ用チーズがない時はスライスチーズを細かく切って代用可

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごはんいっぱい!
に公開
食べること大好き新米ママ!ヘルシーおかずを作ってます!
もっと読む

似たレシピ