レンジでバンバンジー風鶏胸肉サラダ

ぽすんた @cook_40174708
サラダが無くても○、タレが焼いた鶏肉や豚肉でも合う味かなとおもいます。肉はレンチン、サラダはカット野菜、タレは混ぜるだけ
このレシピの生い立ち
バンバンジーっぽいものが食べたいと思い、好きな調味料を色々混ぜました。
レンジでバンバンジー風鶏胸肉サラダ
サラダが無くても○、タレが焼いた鶏肉や豚肉でも合う味かなとおもいます。肉はレンチン、サラダはカット野菜、タレは混ぜるだけ
このレシピの生い立ち
バンバンジーっぽいものが食べたいと思い、好きな調味料を色々混ぜました。
作り方
- 1
鶏胸肉はキッチンバサミで余分な脂や筋を取り除き、塩小さじ1/4(分量外)、昆布だし顆粒1振り(あれば)を塗り込む。
- 2
1を耐熱ボールに入れ、ふんわりラップをして600wで5分かけ、チンし終わっても5分ほど扉を開けずに放置する。
- 3
熱々じゃ無くなったら、肉をスライスして、ボールに出た煮汁に漬けて置く。
- 4
調味料を全て混ぜあわせタレを作る。
- 5
お皿にサラダ、鶏肉を盛り付け、タレをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
鶏肉は素早く汁に戻すとパサつきがあまりなくなります。
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単☆鶏むね肉の棒々鶏。 レンジで簡単☆鶏むね肉の棒々鶏。
蒸し鶏はレンジにお任せ♪胡麻だれは家にある調味料を混ぜるだけ。お肉も野菜ももりもり食べられる簡単棒々鶏です。鶏肉は観音開きにしてからレンジ加熱する事で短時間で中までしっかり火を通し、冷ます時間も短くなります。レシピの生い立ちいつも冷やし中華用に作っているレンジ蒸し鶏を棒々鶏にしました。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
レンジで簡単☆バンバンジー!【棒棒鶏】 レンジで簡単☆バンバンジー!【棒棒鶏】
【話題入り☆】レンジ調理でしっとり仕上げた胸肉使用♪タレは家にあるもので簡単コク旨っ!サラダ感覚で召し上がれ(^^) ち~sun -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23952308