萎びたナス&竹輪☆煮浸し☆ぽん酢炒め

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

萎びた茄子、ありませんか?おいしく食べられる方法があるんです
レンジで絶品、家族のイチオシ
捨てないでね
フードロスに♪

このレシピの生い立ち
傷んでいるわけではないけど、カットすると種が黒くなっている…おいしく食べられるか悩むレベルの茄子を発見
そう言えば、茄子は殆ど水分。
ならばスポンジ状態の茄子には、旨味が入りやすいはずだと科学的に考えた
竹輪と舞茸の深い味に、助けられました

萎びたナス&竹輪☆煮浸し☆ぽん酢炒め

萎びた茄子、ありませんか?おいしく食べられる方法があるんです
レンジで絶品、家族のイチオシ
捨てないでね
フードロスに♪

このレシピの生い立ち
傷んでいるわけではないけど、カットすると種が黒くなっている…おいしく食べられるか悩むレベルの茄子を発見
そう言えば、茄子は殆ど水分。
ならばスポンジ状態の茄子には、旨味が入りやすいはずだと科学的に考えた
竹輪と舞茸の深い味に、助けられました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. なす 2本
  2. オリーブ 大さじ2
  3. ちくわ 1本
  4. ひらたけ(他きのこ可) 1/2パック60g
  5. ※ぽん酢 大さじ2
  6. きび砂糖 小さじ1
  7. ※にんにくチューブ 3センチ

作り方

  1. 1

    小さめにカットした茄子を水に2分浸す

    水気をとり、耐熱皿にいれ、オリーブ油をかけ、ラップしてレンジ600w6分

  2. 2

    一度取り出して混ぜ、斜めカットしたちくわ、ヒラタケを加えて2分加熱

    ※を入れ味を馴染ませ出来上がり♪

コツ・ポイント

・調味料を入れてから、冷蔵庫で冷やすともっとおいしくなる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ