簡単きのこの醤油バター

ラスティー君パパ @cook_40410727
調理時間5分のレンチン料理で簡単調味料。
晩ご飯の副菜やお酒のアテにぴったりです。
このレシピの生い立ち
きのこが色々あったので、色々試した結果舞茸が一番香ってて、どのきのことも相性が良かったです。舞茸単体でも美味しいです。
簡単きのこの醤油バター
調理時間5分のレンチン料理で簡単調味料。
晩ご飯の副菜やお酒のアテにぴったりです。
このレシピの生い立ち
きのこが色々あったので、色々試した結果舞茸が一番香ってて、どのきのことも相性が良かったです。舞茸単体でも美味しいです。
作り方
- 1
耐熱ボウルにきのこ達を割いて入れて、料理酒と塩コショウします。
- 2
❶に軽くラップをして600W3分レンチンします。出す時熱いのでヤケドに注意して下さい。
- 3
❷のラップを取り、バター、醤油、砂糖を入れて良く混ぜます。
- 4
温かいうちに器に盛って、ネギをのせて出来上がり!
- 5
※きのこはなんでも大丈夫だと思います。今回は舞茸とえのきでしてます。
コツ・ポイント
熱いうちにバターを溶かしましょう。
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単☆小松菜と椎茸のバター醤油 レンジで簡単☆小松菜と椎茸のバター醤油
レンジで5分!調味料と和えるだけの簡単調理で、うま味たっぷりのヘルシーな副菜が完成。忙しい日のあと一品!に大活躍です。 kaana57 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23966828