冷凍生ハンバーグで作るピーマンの肉詰め

Piano_icm
Piano_icm @PianoIcecreammonster

冷凍庫の常備品の冷凍生ハンバーグを使って簡単に作るピーマンの肉詰め!
ソースも美味しいです!!

このレシピの生い立ち
返礼品の冷凍生ハンバーグが常に冷凍庫にあるので、それを使って簡単にピーマンの肉詰めを作ってみようと思いました

冷凍生ハンバーグで作るピーマンの肉詰め

冷凍庫の常備品の冷凍生ハンバーグを使って簡単に作るピーマンの肉詰め!
ソースも美味しいです!!

このレシピの生い立ち
返礼品の冷凍生ハンバーグが常に冷凍庫にあるので、それを使って簡単にピーマンの肉詰めを作ってみようと思いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍生ハンバーグ(140g~150g) 2枚
  2. ピーマン(大き目のもの) 2個~3個
  3. 薄力粉 大さじ1.5
  4. ◎ケチャップ 大さじ2
  5. ◎中濃ソース 大さじ2
  6. ◎赤ワイン 大さじ2
  7. ◎砂糖 小さじ0.5
  8. バター 小さじ1.5(6g)
  9. サラダ油 小さじ2

作り方

  1. 1

    ハンバーグを前日に冷蔵庫に移して解凍しておき、ボウルに入れて全体を捏ねなおす

  2. 2

    ピーマンは洗って水けを拭いたらヘタを切り落とし、種を取り除いて2.5㎝厚くらいの輪切りにする(6個~8個つくる)

  3. 3

    ポリ袋にピーマンと薄力粉を入れて軽く振って薄力粉をピーマンの内側と外側にまぶす

  4. 4

    軽く粉を払ってからバットなどにピーマンを並べておく

  5. 5

    ピーマンをバットに置いた状態で上からハンバーグを入れて手のひらで押して隅々まで行き渡るようにぎゅうぎゅうに詰める

  6. 6

    ピーマンを裏返して隙間がないように詰め直す(下部はバットにぴったりつくように、上部は気持ちこんもりとはみ出るくらいに)

  7. 7

    フライパンを熱してサラダオイルをひき、ピーマンを並べて中火で2~3分焼いて焼き色を付ける(この間にできるだけ触らない)

  8. 8

    ピーマン肉詰めを裏返したらフタをして弱めの中火で5分~6分加熱する

  9. 9

    器に盛り付けて、空いたフライパンの余分な脂をキッチンペーパーで軽く取り除き◎の材料を加えて混ぜながら強火で少し煮詰める

  10. 10

    バターを加えて全体にとろみがでてツヤがでたら火を止めてピーマン肉詰めにかける

コツ・ポイント

①ハンバーグのたねはピーマンにぎゅうぎゅうに詰めると出来上がりがきれいです(でも強く押しすぎるとピーマンが破れるので力の加減にご注意を!)

②焼いている時には極力いじらないようにしましょう

③焼目はややしっかり目につけると美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Piano_icm
Piano_icm @PianoIcecreammonster
に公開
旅行先の様々な国での食べ歩きが好きな食いしん坊^^ 美味しいレシピを追求すると結局はSimple is bestに辿り着くと思っていますが、私にとってそれは”簡略化”とは別物。”なんちゃって”は好きではないので本場の味と作り方をリスペクトしてレシピにしています。 素材の美味しさを大事にしてミニマムなレシピできちんと美味しいお料理を作りたいです。レシピは私自身の覚書としてこちらに残しています。
もっと読む

似たレシピ