練りごま不要!レンジで簡単棒々鶏

sakiko0610
sakiko0610 @cook_40375330

電子レンジで簡単!時短!の棒々鶏です。タレはねりごまなしでも美味しく仕上がりますよ。暑い日や夏バテ防止にいかがですか?

このレシピの生い立ち
棒々鶏が食べたくなったときに、練りごまを切らしてたので自分でタレを作ってみました。

練りごま不要!レンジで簡単棒々鶏

電子レンジで簡単!時短!の棒々鶏です。タレはねりごまなしでも美味しく仕上がりますよ。暑い日や夏バテ防止にいかがですか?

このレシピの生い立ち
棒々鶏が食べたくなったときに、練りごまを切らしてたので自分でタレを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏むね肉 1枚
  2. 料理酒 小さじ1
  3. きゅうり 1本
  4. トマト 大1個
  5. 長ネギ(白い部分) 1本分
  6. にんにく ひとかけ
  7. しょうが ひとかけ
  8. ◯すりごま 大さじ3
  9. ごま 大さじ3
  10. ◯醤油 大さじ1
  11. ◯酢 大さじ1
  12. ◯砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は半分にそぎ切りし、耐熱皿に並べる。料理酒を回しかけてふわりとラップをし、電子レンジで3分半加熱する。

  2. 2

    加熱後ラップを外し、あら熱を取る。細かく手で割く。

  3. 3

    トマトはヘタを取り輪切りにする。
    きゅうりはところどころ皮をむき、細切りにする。

  4. 4

    ネギ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。◯の調味料と混ぜ合わせる。

  5. 5

    トマト、きゅうり、①の鶏胸肉の順に盛り付ける。上から④のタレをかけて完成。

コツ・ポイント

※にんにくは大きいと辛いので細かくみじん切りにする。
※鶏むね肉は丁寧に細かくほぐすと美味しく仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakiko0610
sakiko0610 @cook_40375330
に公開
インスタグラム▷@sakiko_0610_家族みんなが喜ぶ夕飯向けのレシピを投稿しています。いつもの食材で献立をちょっと変えてみたい!家族に旬の栄養のあるものを食べてほしい!そんな方に見てもらえるアカウントを目指しています☺️また見てもらえると嬉しいです♪
もっと読む

似たレシピ