豚こまと茄子の甘酢弁当

みかたんキッチン @cook_40061871
さっぱり甘酢だれでご飯が進む!茄子もきちんと下処理する事で脂っこくならないですよ♪
このレシピの生い立ち
お弁当にも使えるご飯が進むおかずを増やしたくて考えました。
作り方
- 1
なすはヘタとガクを取り除き、乱切りにする。
- 2
トレーに移したら塩をふり、2〜3分放置する。
- 3
その間に豚こまに塩コショウをふります。
- 4
なすから水分が出てきたら、キッチンペーパーで拭き取ります。
- 5
なすと豚こまに片栗粉をまぶします。
- 6
フライパンに油を引いて、なすと豚こまに焼き目が付くまで焼きます。
- 7
甘酢ダレを合わせておきます。
- 8
なすと豚こまに焼き目が付いたら、余分な油をキッチンペーパーで拭き取ります。
- 9
⑧に⑦を入れて水分が無くなるまで味を絡めます。
- 10
これ位炒めたら完成です。
- 11
詳しい作り方はYouTubeで観れます。
https://youtu.be/I53IZr24TFM
コツ・ポイント
茄子に塩を振ってあく抜きをする時は、2~3分で十分水分が出てくるので、あまり長い時間放置しないように!
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24003008