チェリートマトソースとそら豆のゼリー

Dolce_Vita
Dolce_Vita @cook_40312786

社内レシピコンテスト受賞レシピ!

このレシピの生い立ち
さっぱりメニューですが、たんぱく質もプラス。
楽天市場【ワイン&チーズのドルチェヴィータ】にて、こだわりのイタリア食材を販売中!
★https://www.rakuten.co.jp/dolcevita-kagurazaka/

チェリートマトソースとそら豆のゼリー

社内レシピコンテスト受賞レシピ!

このレシピの生い立ち
さっぱりメニューですが、たんぱく質もプラス。
楽天市場【ワイン&チーズのドルチェヴィータ】にて、こだわりのイタリア食材を販売中!
★https://www.rakuten.co.jp/dolcevita-kagurazaka/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 塩ゆでそら豆 または 塩ゆで枝豆
  2. 粉ゼラチン 5g
  3. 塩コショウ 少々
  4. レモンジュース 少々
  5. コンソメ(キューブ) 1個
  6. うずら卵(ゆでる、水煮でも)鶏ハム(市販サラダチキンでも) 1袋
  7. ★アグロモンテチェリートマトソース 50ml
  8. ソースとして
  9. チェリートマトソース・バルサミコ・バルサミコクリームなど お好み

作り方

  1. 1

    そら豆とうずら卵の皮を剥き、半分に切っておく

  2. 2

    水180mlとコンソメ・塩コショウでコンソメスープを作る

  3. 3

    コンソメスープの内、150mlに粉ゼラチン 3gを混ぜる(1)

  4. 4

    ミニパウンド型にうずら卵、そら豆、裂いたサラダチキンの順番に敷く

  5. 5

    1を型に静かに流し込み、粗熱を取った後冷蔵庫で表面が固まるまで冷やす (2)

  6. 6

    残りのコンソメスープにチェリトマソースを入れ温め、レモンジュースと粉ゼラチン2gを入れて混ぜ、粗熱を取る(3)

  7. 7

    2の上に3を流し込み、固まるまで冷蔵庫で冷やす

  8. 8

    固まったら型から抜き、チェリートマトソース、バルサミコクリームなどを添えてできあがり。

コツ・ポイント

・食べる際はチェリートマトソース+バルサミコクリームとご一緒に。
・崩れやすいのでよく切れる包丁が必要です!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dolce_Vita
Dolce_Vita @cook_40312786
に公開
使用している食材は、楽天市場【ワイン&チーズのドルチェヴィータ】で購入できます!こだわりの食材が満載です(^^)https://www.rakuten.co.jp/dolcevita-kagurazaka/イタリアの美味しいもの=モルトブォーノ!を日本の食卓へ♪
もっと読む

似たレシピ