さんまの甘酢照り焼き 同割黄金比

二階堂まなみ @manna0131
自分でおろしても、スーパーでおろしたのを使ってもOK!仕事終わりでもすぐできる。食欲そそる簡単照り焼きです!お弁当にもおすすめです。
作り方
- 1
さんま(3枚おろし)は軽く塩を振り5~6分おき出てきた水分をふき取る。
調味料は混ぜ合わせる。 - 2
さんまに薄くまんべんなく片栗粉をまぶす。
- 3
フライパンにサラダ油を熱し、両面焼き色がつくまで2~3分焼く。
余分な油をふき取り調味料を加え照りが出るまで煮からめる。 - 4
器に盛り白いりごまを振る。
コツ・ポイント
三枚におろした後のさんまが200gの分量です。
細いさんまの場合は調味料を減らしてください。
作りおきすると味が染みてお味が濃くなる事があります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
◆マヨ七味♪サンマの照り焼きサンド◆ ◆マヨ七味♪サンマの照り焼きサンド◆
照り焼きサンマにマヨネーズ&七味をプラス♪シャキシャキレタスと相性ピッタリ!食欲をそそるマヨデリサンドにしてみました。 ★結衣★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24032039