きんぴらごぼう

納豆県民‍
納豆県民‍ @cook_40330336

濃いめ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 一本
  2. ニンジン 一本
  3. うすくち醤油 大さじ二
  4. 砂糖 大さじ一
  5. 料理酒 大さじ1/2
  6. みりん 大さじ1/2
  7. 白ごま(今回入れてない) お好みで

作り方

  1. 1

    ごぼうをの皮を包丁の裏🔪で削ぎ、水で洗う。ボールに向けて、ささがきにする。水に10分浸しておく。

  2. 2

    人参の皮をむき、細切りにしていく

  3. 3

    鍋にごま油を熱しゴボウと人参を水気を切って炒める

  4. 4

    水気がなくなったら醤油、砂糖、料理酒、みりんを入れていく

  5. 5

    煮付けがなくなったら完成

コツ・ポイント

甘め。おかず似合うよう、濃いめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
納豆県民‍
納豆県民‍ @cook_40330336
に公開
メモ書き!
もっと読む

似たレシピ