【 豚バラ肉の辛味噌焼き串 〗

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

表面カリッと焼かれた豚バラ肉の旨味、辛味噌の旨味、唐辛子の辛味とにんにくの香りが美味しい豚バラ串です。

【 豚バラ肉の辛味噌焼き串 〗

表面カリッと焼かれた豚バラ肉の旨味、辛味噌の旨味、唐辛子の辛味とにんにくの香りが美味しい豚バラ串です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2串分
  1. 豚バラブロック 135g
  2. 辛味噌(作りやすい量)
  3. にんにく 20g
  4. 日清オイリオ キャノーラ油 大さじ1
  5. ハナマルキ こうじみそ 大さじ3
  6. タカラ「本みりん」 大さじ1/2
  7. 白鶴 コクと旨みたっぷりの料理の日本酒 大さじ1
  8. 赤唐辛子 2~3本
  9. GABAN ホワイトペッパー 適量

作り方

  1. 1

    【辛味噌】
    赤唐辛子を包丁で輪切りを2、3個作ったら、赤唐辛子を指で揉んで種を取り出す。種を取りだしたら、輪切りにする。

  2. 2

    赤唐辛子を輪切りにしたら、みじん切りにする。にんにくを輪切りにして、赤唐辛子と一緒にしながら粗みじん切りにする。

  3. 3

    にんにく、赤唐辛子を耐熱容器に入れて、オイルも入れて、ふんわりとラップをして、レンジ600wで1分30秒加熱する。

  4. 4

    レンジにかけてる途中、残り40秒になったら、耐熱容器を90度回して位置を変えて、残りの時間レンジで加熱する。

  5. 5

    レンジから取り出して、味噌を入れて混ぜて、本みりん、料理酒を入れて、ホワイトペッパーをかけて混ぜ合わせる。

  6. 6

    豚バラ肉を1cm幅に切る。竹串に差して、フライパンに入れて中火にかける。焼き目が付くまで両面焼く。

  7. 7

    皿に盛り付けて、辛味噌を塗ったら出来上がり♪

  8. 8

    鶏もも肉をフライパンで焼いて、最後に辛味噌を入れて絡めたのも美味しかった。ホルモン焼き(シマチョウ)も美味しかった。

  9. 9

    ▣ 辛味噌は作りたても美味しかったですが、冷蔵庫で2日間寝かせたら、味が熟成されたのか、より美味しくなりました。

コツ・ポイント

ハナマルキこうじみそ 750gを使用(自分用メモ)

辛味噌は、ざく切りにしたキャベツに付けたり、鶏もも肉を焼いたの、長いもを焼いたの、蓮根を焼いたの、焼き椎茸、蒸し野菜、焼いたお餅、焼きおにぎりに付けたり、焼きうどんの調味料として使っても

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ