作り方
- 1
洗って水を切った唐辛子をみじん切り
- 2
調味料を合わせる
- 3
温めたフライパンにごま油をひき、①を炒める
- 4
青唐辛子がしんなりしてきたら②を入れる
- 5
弱火で焦げないようにかき混ぜながら水分を飛ばす
- 6
水分が飛んで味が馴染んだら出来上がり
- 7
辛いので少しづつ食べてくださいねm(_ _)m
- 8
【プチネタ】
唐辛子の胎座を取り除くと
多少は辛味を抑えられるかと…
胎座とは実の中心部にある筋状の細長い形の部分です
コツ・ポイント
青唐辛子を切る時はビニール手袋を!
青唐辛子を痛める時はメガネかゴーグルを
…唐辛子にもよりますが、結構ダメージ受けることがあるので…
味付けは唐辛子の辛さで微調整してくださいねm(_ _)m
似たレシピ
-
ナス焼き~焼き青唐辛子味噌を添えて~ ナス焼き~焼き青唐辛子味噌を添えて~
青唐辛子とナスをたくさん頂いたので作ってみました!お酒に合う、辛いもの好きな方にピッタリ!ご飯のおかずにも! にゃんにゃんうさぎ -
ご飯のお供に最高!辛めの青唐辛子味噌♪ ご飯のお供に最高!辛めの青唐辛子味噌♪
辛い物大好き!甘辛は苦手…なので、辛味を引き立てる為に砂糖無しの味付けにしてみました。ご飯のお供、おつまみに!yuma0429
-
-
-
-
簡単に美味しい【青唐辛子味噌】 簡単に美味しい【青唐辛子味噌】
このままご飯に乗せたり、豆腐・焼き油揚げ・餃子・焼き鳥等色々な物に使えて…ピリッと辛くて美味しい!青唐辛子味噌です。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24071286