【学校給食】鮭のきのこ焼き

はちおうじ元気ごはん @cook_40321619
★八王子市レシピ紹介★秋の味覚である、鮭やきのこを使った料理です。子どもが食べやすい鮭に、秋の味覚のきのこをプラスして、季節を感じておいしく食べられるようにと考えました。
【学校給食】鮭のきのこ焼き
★八王子市レシピ紹介★秋の味覚である、鮭やきのこを使った料理です。子どもが食べやすい鮭に、秋の味覚のきのこをプラスして、季節を感じておいしく食べられるようにと考えました。
作り方
- 1
えのきは3cm長さに切り、まいたけはほぐし、しいたけは千切りにする。しょうが、にんにくはみじん切りにする。
- 2
鮭をカップに入れ、①と(A)を合わせて上にのせる。
- 3
小口切りにした万能ねぎをのせ、上にアルミホイルを
かぶせて水分蒸発を防ぐ。しっとり仕上げたい時は
だし汁を多めに入れる。 - 4
オーブントースター(中火)で10分位焼く。
コツ・ポイント
ひと手間プラスして、鮭は皮目を上にして下焼きしてから、きのこ類をのせるとさらにきれいに出来上がります。また、万能ねぎは出来上がりの時に散らすと彩りが良いです。カップがないときは、アルミホイルに材料をのせて、ふんわりと包みます。
似たレシピ
-
簡単!鮭のムニエルきのこソース 簡単!鮭のムニエルきのこソース
秋の味覚の鮭ときのこをたっぷり使った旬を感じられるレシピです。このレシピの生い立ちサンプラザ医食同源9月のおすすめレシピです。 サンプラザ医食同源 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24071821