ねっとり甘い💖飴色さつまいもの蒸し甘露煮

愛と癒しを届けるキッチン🍀 @cook_40340413
今日の料理は、秋の副菜②さつまいもの美味しい食べ方から✨さつまいものグラッセ(甘煮)ですよ!
煮崩れなし❣失敗なし❣
ねっとりとろとろ💖
バター&レモンがスイーツみたい🥰
愛と癒しを届けるキッチンより🍀
作り方
- 1
さつまいもは乱切りにし、水にさらす。
- 2
フライパンにさつまいもを断面を下にしてきれいに並べ、🅰を加える。
- 3
沸騰させ弱火にし蓋をして10分、裏返して10分、飴色になるまで10分~蒸す。
✅煮詰まり過ぎたら水を足しながら蒸します。 - 4
器に盛り、レモンを搾る。
✅冷めても美味しいから作り置きにもしてね😘
コツ・ポイント
⭕さつまいもは鳴門金時を使いました。
※ホクホク系・・・紅あずま、高系14号
※ねっとり系・・・紅はるか、安納芋
※ホクホク系とねっとり系の中間・・・鳴門金時
⭕芋の種類によって飴色になるまでの時間が違います。
⭕無塩バターは塩ふたつまみ
似たレシピ
-
-
-
照り照り甘い♪さつまいもの甘露煮 照り照り甘い♪さつまいもの甘露煮
秋の味覚、さつまいも~紅あずまで、美味しい甘露煮を作りました。甘さしっかりでお茶請けにぴったりな一品です☆ごめんなさい、さつまいもの本数が間違っていました。正しくは1本です。 シルフィー -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24080757