作り方
- 1
茄子3本を縦・横半分に切って6等分にする。茄子の皮目に切り込みを入れておく。
- 2
長ネギをみじん切りに。大葉を細切りorみじん切りにしておく。
- 3
厚揚げを油抜き(熱湯orキッチンペーパー)後、一口大にカットし、袋に入れて片栗粉大さじ2入れて振る。
- 4
耐熱ボール(皿)に●タレを作る(砂糖大1、酢・醤油・みりん大2、ごま油大1、生姜小1)
- 5
タレに長ネギを加え、レンジ600Wで50秒加熱。
- 6
フライパンに油を熱し茄子を揚げ焼きにする。茄子を別皿に移し、厚揚げも全面カリっと焼く。
- 7
フライパンに茄子・厚揚げを戻し、上からタレを回しかけ、大葉を盛り付けて完成
コツ・ポイント
茄子は厚みが2cm以下、もしくは一気に炒めない方が良いです★面倒くさがっていっきにたくさん炒めたら茄子の芯が残ってた失敗もあります…。
ナスは中サイズなら6等分、大サイズなら8等分が良いかと★
似たレシピ
-
-
-
楽うまっ!茄子と厚揚げのネギだく甘辛炒め 楽うまっ!茄子と厚揚げのネギだく甘辛炒め
厚揚げと茄子をネギだくの甘辛タレで炒めました♪トロっと茄子とネギたっぷりの甘辛タレが美味しい一品に。 こはるスマイルごはん -
-
-
-
-
☺簡単和食♪茄子と厚揚げのしそ味噌煮☺ ☺簡単和食♪茄子と厚揚げのしそ味噌煮☺
茄子と厚揚げを使ったしそ風味の味噌味の煮物です♪しっかりした味付けで、お弁当のおかずやご飯にもよく合います☆ hirokoh -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24107588