とーちゃんの絶品自家製メンチカツ!!

箸で挟むとたっぷりの肉汁が溢れ出す外は
カリッカリ、中身はフワッフワのメンチカツがお家で作れます!!
ポイントは湯掻いたキャベツを入れる事!
形を整えた後に少し寝かす事です!
お店で出されるような箸とご飯の減りが止まらないドカ食い間違いなしの一品です!!
寒くなるこれからの時期に備えていっぱい食べましょう!笑
とーちゃんの絶品自家製メンチカツ!!
箸で挟むとたっぷりの肉汁が溢れ出す外は
カリッカリ、中身はフワッフワのメンチカツがお家で作れます!!
ポイントは湯掻いたキャベツを入れる事!
形を整えた後に少し寝かす事です!
お店で出されるような箸とご飯の減りが止まらないドカ食い間違いなしの一品です!!
寒くなるこれからの時期に備えていっぱい食べましょう!笑
作り方
- 1
玉ねぎを粗めにみじん切りにして
塩胡椒をして、
飴色になるまでゆっくり炒める!
炒めたら常温まで冷ましておく。 - 2
キャベツを粗めにみじん切りにする。
塩を入れたお湯で食感が残るくらいにゆがき冷まして、しっかり水気を絞る! - 3
塩胡椒をたっぷりめにしてしっかり練って、飴色玉ねぎ、パン粉卵一個、キャベツを加える
- 4
キャベツの水気はしっかり切って入れて下さい!
爆発や、味がボケる原因になります。 - 5
薄力粉、卵、パン粉の順で衣をつけていく。
※家庭なのでそれぞれの衣の量を少なめにしてますが多い方が付けやすいです! - 6
衣をつけたらラップをして保存もできます!
- 7
160℃に温めた油でじっくり弱めの火で加熱しながら、引き上げる直前に強火にして油切れを良くする!!
- 8
じっくり揚げないと中が生焼けになりやすいのでひっくり返しながら衣が焦げないようにゆっくり揚げる!
- 9
溢れ出す肉汁とソースでご飯が止まらない!!
コツ・ポイント
肉のパサつきを補うためのしっとりキャベツ!水気をしっかり切らないと、水っぽいのっぺりとした味になってしまうので気をつけてください!
ソースは市販のもので良いですが、2種類くらい混ぜると深みが増します!
メインはメンチカツなので二の次です。笑
似たレシピ
-
-
-
自家製メンチカツ!❨(@≧↺≦@)❩wノ 自家製メンチカツ!❨(@≧↺≦@)❩wノ
熱々ジュワ〜の肉汁が溢れ出すフックラなメンチカツにポン酢マヨが最高でした~(ノ*´∀`)ノ TakeFire☆ -
-
-
-
-
-
☆旨味沢山キャベツ沢山!絶品メンチカツ☆ ☆旨味沢山キャベツ沢山!絶品メンチカツ☆
キャベツをたっぷり入れたメンチカツです!お家で簡単にフライパンで作れてボリュームもあり食べ応え抜群◎お弁当にも最適です◎ amnママ
その他のレシピ