肉厚しいたけステーキ(秋の旬)

やっきょう。ひとり飯
やっきょう。ひとり飯 @cook_40427199
宮城県

肉厚しいたけステーキを食べて秋を堪能しよう!
噛めば噛むほど うま汁が溢れます。

肉厚しいたけステーキ(秋の旬)

肉厚しいたけステーキを食べて秋を堪能しよう!
噛めば噛むほど うま汁が溢れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 肉厚しいたけ 4つ
  2. 大さじ2
  3. 醤油 適量
  4. バター お好みで
  5. 適量

作り方

  1. 1

    石づき・軸を取ります。軸は食べられるので一緒に調理するか別の料理に使いましょう。
    ※かさの表面に切り込みを入れない

  2. 2

    フライパンに油を敷いて【強火】で熱します。
    温まったら、かさの表面を下にして焼き、【弱火】に切り替えます。

  3. 3

    蓋をして、5分蒸します。

  4. 4

    蓋を開けて、酒を入れます。
    ※しいたけに直接かけない。フライパンに丁寧に注ぐ

  5. 5

    蓋をして、さらに5分蒸します。【ずっと弱火】

  6. 6

    火を止めます。
    お好みでバターをかさに入れて、余熱で溶かします。

  7. 7

    完成です。
    お好みで醤油をかけて食べましょう。
    今日もお疲れ様でした。

  8. 8

    動画で作り方を確認することができます。10/6 19時公開
    https://youtu.be/Crx8Y1taxvk

コツ・ポイント

しいたけのうま汁を逃さないためにも、「かさの切り込み」、「裏返して焼く」はNGです。
ちゃんと火は通るので、裏返さずにじっくり蒸して、秋の味覚を楽しみましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
やっきょう。ひとり飯
に公開
宮城県

似たレシピ