作り方
- 1
かぼちゃは電子レンジや蒸し器で加熱をし、皮を取る。
温かいうちに餡用にバター、砂糖、メープルシロップを混ぜておく。 - 2
強力粉、砂糖、塩、イースト、かぼちゃ、牛乳、バターをホームベーカリーに入れて15分捏ねる。
(手ごねも可) - 3
(一次発酵)
常温で1時間程度2倍の大きさになるまで乾燥にラップや濡れ布巾を被せて置く。 - 4
(ガス抜き、分割、ベンチタイム)
ガスを抜いた後、お好みの大きさに分割し、丸める。そして、10分間濡れ布巾を被せて放置 - 5
(成型)
今回は餡を入れて丸めた後、たこ糸でかぼちゃ型にしました。 - 6
(2次発酵)
室温で30分ほど1.5倍ほどの大きさになるまで発酵させる。 - 7
(焼成)
170度に予熱したオーブンで15分焼く。
コツ・ポイント
かぼちゃは水分が多いとベチャつき、パン生地作りが大変なのでゴムベラで触った時に、べたっと水分がくっつかないくらいまで水分を飛ばして下さい。
生地用のかぼちゃは常温まで冷ましてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ハロウィンな かぼちゃパン☆ ハロウィンな かぼちゃパン☆
たっぷりかぼちゃを練りこんだ生地にカボチャ餡を包んで。可愛いカボチャの形に形成して焼き上げました。焼きたても冷めてからもどちらでも美味しい♪ ゆきらいん -
かぼちゃあん入り・かぼちゃちぎりパン かぼちゃあん入り・かぼちゃちぎりパン
かぼちゃの生地にかぼちゃのあんをたっぷり包んだちぎりパン。秋に食べたくなる かぼちゃのやさしい味わいでほっこり♪ Luana☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24160256