具だくさんの五目あんかけご飯

Monarisa
Monarisa @cook_110014123

旬のきのこをたっぷり使って
ご飯は雑穀米でヘルシーに!

具だくさんの五目あんかけご飯

旬のきのこをたっぷり使って
ご飯は雑穀米でヘルシーに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ご飯
  2. 白米 2合
  3. 雑穀米 大さじ2
  4. 食材&下味
  5. 豚ロース 200g
  6. 白菜 1/4 個 (約200g)
  7. 人参 50g
  8. 玉ねぎ 100g
  9. キクラゲ 30g
  10. ○ はなびら茸 50g
  11. 椎茸 2~3枚
  12. ごま 大さじ1
  13. ○ 酒 大さじ1
  14. ○ 塩麹 大さじ1
  15. 調味スープ
  16. △ 酒 大さじ1
  17. △ 醤油麹 大さじ1
  18. △ 甘麹 大さじ1
  19. △ オイスターソース 大さじ1
  20. △ みりん 大さじ1
  21. △ 鶏がらスープ 大さじ1
  22. △ 酒粕 大さじ1
  23. 400ml
  24. おろし生姜 一片
  25. おろしニンニク 一片
  26. 片栗粉 大さじ1
  27. 大さじ3

作り方

  1. 1

    お米は2合の分量のお水と雑穀米分のお水60ccを足して炊く

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさに切って塩麹とお酒で揉み込んで下味をつける

  3. 3

    調味料と豚肉以外の○食材を適当にカットしておく、その際白菜の芯と人参は他の食材と分けておくとよい

  4. 4

    △を合わせて調味スープを用意する

  5. 5

    フライパンにごま油を熱して豚肉を炒め始め、火が通ったら白菜の芯と人参を炒める

  6. 6

    白菜の芯がしんなりしてきたら残りの食材を炒め火が通ったら合わせ調味料を足す

  7. 7

    合わせ調味料にも火が通ったら水溶き片栗粉を回し入れて3分程しっかり火を通し最後にごま油(分量外)を足して仕上げる

コツ・ポイント

豚肉を塩麹とお酒で揉み込む事で豚肉が柔らかくてジューシーになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Monarisa
Monarisa @cook_110014123
に公開

似たレシピ