きのこたっぷり🍄‍🟫五目あんかけご飯

カナメちゃん
カナメちゃん @cook_46477112
岡山

きのこと野菜がたっぷりヘルシー
しょうゆ麹を使っているので、まろやかな味わいです

きのこたっぷり🍄‍🟫五目あんかけご飯

きのこと野菜がたっぷりヘルシー
しょうゆ麹を使っているので、まろやかな味わいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚肉(薄切り こま切れなんでも) 200g
  2. 白菜(ざく切り) 250g位
  3. にんじん(短冊切り) 1/2本
  4. 玉ねぎ(8mm位の厚さ) 1/2個
  5. しいたけ(1cm位のそぎ切り) 2枚
  6. まいたけ(ほぐして一口大に切る) 1パック
  7. 生きくらげ(一口大に切る) 40グラム
  8. 山芋(皮を剥き8mm位の半月切り) 120グラム
  9. ごま 大さじ2
  10. しょうがすりおろし 10g
  11. 白ネギ(みじん切り) 1/3本分
  12. 片栗粉 大さじ1
  13. 合わせ調味料
  14. しょうゆ麹 大さじ1
  15. オイスターソース 大さじ1
  16. 料理酒 大さじ1
  17. 中華の素 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉に塩麹、酒各大さじ1(材料表記外)で下味をつける。

  2. 2

    野菜を切る

  3. 3

    フライパンを中火から強火にかけ、ごま油を入れる。次に生姜とネギを加える。

  4. 4

    ③に下味をつけた豚肉を加え、焼き色をつけるように炒める。

  5. 5

    にんじん、玉ねぎ、白菜の白い部分と火が通りにくい順に具材を入れ、軽く炒める。

  6. 6

    全体が馴染んだら、水100ccを加えて蓋をして中火で約5分くらい蒸し焼きにする。

  7. 7

    にんじんに火が通ったら、混ぜ合わせておいた合わせ調味料を加えて一煮立ちさせる。

  8. 8

    最後に同量の水で溶いた片栗粉を回し入れ、2〜3分煮たら完成!

コツ・ポイント

・多いかなと思うくらいの野菜ですが、蒸し焼きにすることで、たっぷり食べられます。
・水溶き片栗粉を入れてから煮ることで、トロミが安定して冷めてもトロミが持続します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カナメちゃん
カナメちゃん @cook_46477112
に公開
岡山
薬膳腸活レシピ
もっと読む

似たレシピ